グルメ

那覇市牧志「CASA FELIZ(カーサ・フェリス)」はBBQリブがおいしい

グルメ

沖縄では飲食店に行って、他の飲食店を紹介してもらうことはよくあります。ライバルなんじゃないかな?と思いますが、沖縄では飲食店同士が仲が良いんですね。同業者がオススメするお店は間違いないです。

今日もそんなお店のひとつ「CASA FELIZ(カーサ・フェリス)」へお邪魔してきました。

CASA FELIZはこんなお店

CASA FELIZ(カーサ・フェリス)とは「楽しい家」の意味で、古き良きアメリカをイメージする店内で、BBQリブを中心にしたアメリカンフードとお酒を楽しめるお店です。

オーナーは、神奈川県横浜のご出身。沖縄に移住されて10年とのことです。オーナーは「横浜出身者は変わり者が多い」なんて話してらっしゃいましたが、オーナーは魅力的な街に育まれた、魅力的な方です。

白木のビルの4Fにお店はあります。

エレベーターを降りるとそこはもう店内なんです。入口がない作りって面白いですね。

店内はオレンジ色の壁にダークブラウンのインテリアで、ノリのいい洋楽が流れています。エレベーターを降りて右側に厨房とカウンター席、左側にテーブル席が並んでいます。

ビルの中にあるのに、大人の隠れ家のような落ち着ける空間です。

CASA FELIZでお酒を楽しみました

私がこちらのお店に伺うのは久しぶりで、数回しかお邪魔していないのに、オーナーは私のことをきちんと覚えていてくださいました。前回食べたものや好みまで覚えていてくださるなんて、感激です。

メニューはこちらです。

 

オリオングラス(605円)

まずは、オリオンビールでのどを潤しましょう。暑い日にぴったりですね。

レッドエール(770円)

CASA FELIZはクラフトビールも扱っています。この日はブルックリンラガーとレッドエールがありました。ブルックリンラガーは好きでよく飲んでいます。レッドエールは飲んだことがなかったので、注文してみました。

名前の通り赤みがかった褐色の美しい色のビールです。香ばしくて、しっかりした味なのでフードに負けていません。

ベリンジャーシャルドネ(770円)

オーナーやたまたまカウンター席で隣り合わせになった方とのおしゃべりが楽しくて、おかわりをしたくなりました。スッキリした白ワインを伺ったところ、こちらがオススメとのことでした。飲んでみると、甘くなくてスッキリした味わいでした。

CASA FELIZでフードを楽しみました

メニューはこちら。

 

BBQリブ2P(880円)

メニューにオススメとあったので注文しました。ひとりでも食べやすい、2Pのサイズがあるのが嬉しいですね。

BBQ味のスペアリブはクセになるような味付けで、リブの下に敷いてあるポテトフライと一緒に食べるとさらにおいしくなりました。

マックンチーズ シュリンプ(550円)

時短要請を受けて変則的な営業時間になっているのに、私がお店にいた間にも、どんどんとお客様が来られました。オーナーおひとりで、ドリンクとフードを作っていますが、とても手際が良いんです。すごいな。

手の空いた頃を見計らってこちらを注文しました。濃すぎないホワイトソースとチーズがシュリンプ(小エビ)と一体になっています。重くないのに旨みたっぷりって、ニクいなと思わせる味です。オーナー曰く「クセになる?うちの料理には、ナイショのものを加えてあるからね。」だそうで、おしゃべりもいい味です。

 

おいしいお酒とフード、楽しいおしゃべりで素敵な夜になりました。また、伺いたいと思います。

CASA FELISへのアクセス

国際通りから沖映通りに入って、美栄橋駅の手前の右側、白木のビルの4Fにあります。

  • 住所:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2-17-46 ハチノスビル4F
  • TEL:098-867-0680
  • 営業時間:16:00~20:00
  • 定休日:水曜日

※感染拡大防止のため、営業スタイルが変更になったり、臨時休業する場合があります。来店の際はあらかじめご確認ください。

error:Content is protected !!