沖縄は県外と比べると”家族で過ごすお正月”のイメージです。
そうなると、行くところがなくなってしまったり、ご飯難民になってしまう方もよく見かけます。
そこで、お正月の営業と休業をまとめてみました。随時更新する予定です。
観光スポット
観光スポットのほとんどは年末年始も営業しているところが多いです。
美ら海水族館
12/29~1/3は8:30~20:00で営業しています。

かりゆし水族館の水槽
年末年始も9:00~20:00で営業しています。

おきなわワールドの葉っぱのシーサー
年中無休で営業しています。

ガンガラーの谷のうふしゅガジュマル
年末年始も営業していますが、予約しないと立ち入れません。予約が埋まってきています。

20年のイルミネーション
年末年始も9:30~22:00で営業しています。イルミネーションが素晴らしいです。

識名園の御殿
毎週水曜日が休園日なので、お正月も開いてます。

22年のお正月の国王と王妃の儀式際限の様子
お正月はイベントも開催されます。国王や王妃様もお出ましになりますよ。
デパートリウボウ

デパートリウボウ&パレットくもじ
12/31(土)10:00~19:00
1/1(日)店休日
1/2(月)9:00正面入口OPEN〜20:00
初売りを予定されている方はご注意ください。
アウトレットモールあしびなー

ブランドショップが並ぶ「あしびなー」
年中無休です。年末年始も営業していて、抽選会などのイベントも開催されます。
牧志公設市場

牧志公設市場(仮店舗)
1/1~1/3は休業です。
観光スポットはほとんど営業しているとわかって、ホッとしました。
営業している飲食店情報
牧志公設市場がお休みになってしまうことから、飲食店もお休みになってしまうところが多いのです。
そこで、お正月も営業しているお店を紹介します。
トックリキワタ珈琲店

トックリキワタ珈琲店はコーヒーとスイーツのお店
1/1~1/3も営業していて、とても有難いですね。私は毎年のようにお正月にお邪魔しています。

IZUMIYA

IZUMIYAは角打ちもある酒屋さん
1/1は営業しています。ふるまい酒もいただける予定になっています。

酒場感

酒場感はお通しの代わりに食前酒が出てきます
なんと1/1~1/3は15:00オープンです。振る舞い酒もいただけます。

Bar HAMMOCK

Bar HAMMOCKのカクテル
カクテルの種類が豊富なBar HAMMOCKは1/1~1/3まで営業しています。4日と5日はお休みです。フレアもあるかも…!?

zootons
この投稿をInstagramで見る
ハンバーガーのおいしいzootons。首里店は1/1はお休みで1/2から営業。
久茂地店は年内、年始休まず営業しています。すごい。
久茂地日本酒エビス

おでん大根おぼろ昆布添え
県庁前駅からすぐのところにある「久茂地日本酒エビス」。ノリの良さとおいしいお酒とおいしいおつまみが自慢です。おでんもありますよ。

侍.那覇店

侍.那覇店のチキンと野菜のカレー
1/2から営業します。お正月にもおいしいスープカレーが食べられます。

お酒と茶漬けの空空

お茶漬けはマスト
1/2から営業します。おいしいお酒とお茶漬けでほっこりしましょう。

トルネコパーパ

トルネコパーパのコッテリうまうまトルネコラーメン
1/2から営業します。ラーメンで暖まりたいですね。

いまいパン

いまいパン古島店
いまいパン真地店は1/2から営業、いまいパン古島店は1/3から営業です。お雑煮を食べない方も多い沖縄ですから、おいしいパンがget出来るのは嬉しいですね。

これからもっと情報が公開されると思います。わかり次第更新します。