お酒 那覇市壺屋「RUM & ROOTS」はラム酒専門店! 私はお酒は弱いですが好きです。クラフトビール、泡盛、サワー、日本酒、カクテル…といろいろ飲みますが、ラム酒は意識して飲んだことがありませんでした。映画「風のマジム」は南大東島のサトウキビで作ったラム酒「コルコル」の誕生をモデルにしたお話で、これを見てからちゃんとラム酒を飲もう!と思ったので「RUM & ROOTS」にお邪魔してきました。 2025.09.28 お酒
イベント 那覇市久茂地「なはーと」で「田宇二胡コンサート」を見てきました 先日、「なはーと」で春風亭一之輔さんの落語を聞きました。その時に「田宇二胡コンサート」のチラシを見つけたので友人と一緒に聞きに行ってきました。 2025.09.23 イベント
グルメ 那覇市「ぜんざい」のおいしいお店6選! 沖縄は暑い時期が長いのですが、アイスクリームの売り上げは他県よりも少ないって聞いたことがあります。なぜなら沖縄県民は「ぜんざい」を食べるからなんですって。確かにおいしい「ぜんざい」のお店がたくさんありますね。今日は私Yumixことユミチョイスでぜんざいのおいしいお店を6つ紹介します。 2025.09.06 グルメ
グルメ 那覇市前島「タマニカレー」は人気のカレー店 全国各地にカレーのお店はあると思いますが那覇にはたくさんのカレー専門店があって、どこもおいしいんです。今日紹介する「タマニカレー」は沖縄のローカルTVでも取り上げられた人気のお店です。初めてお邪魔して人気の程に納得しました。 2025.09.13 グルメ
グルメ 那覇市辻「「HANGERBAR CLAMP(ハンガーバークランプ)」でグルメバーガーを食べました 沖縄にはステーキやハンバーグのおいしいお店がたくさんあります。と言うことは”おいしいハンバーガーのお店も多い”という図式が成り立ちます。テレビで紹介されていた「HANGERBAR CLAMP(ハンガーバークランプ)」にお邪魔してきました。アメリカンな雰囲気の店内で食べるグルメハンバーガーがとてもおいしいお店です。 2025.09.13 グルメ
グルメ 那覇市曙「ジャスミンジャスミン」はカオマンガイ専門店 ネットを見ていると那覇に「カオマンガイ専門店」があることがわかりました。お店の名前は「ジャスミンジャスミン」です。私は以前シンガポールで食べてから海南鶏飯(ハイナンチーファン)が大好きになったので、さっそくお店にお邪魔することにしました。 2025.09.13 グルメ
イベント 那覇市前島「ホテル アンテルーム 那覇」の「見るホテル。3」に参加しました 那覇市前島にある「ホテル アンテルーム 那覇」で開催されたアート鑑賞・ホテル内覧イベント「見るホテル。3」のイベントに参加してきましたので、イベントの様子をお届けします。心配されていた雨も降らず、快適にアート鑑賞が出来ました。 2025.09.13 イベント
沖縄情報 那覇市首里崎山町「瑞泉酒造」へ行ってきました 泡盛は琉球王朝時代から作られていて約600年の歴史があります。当時泡盛は外交上重要な品とされていて、中国の冊封使(さっぽうし)の接待や薩摩藩や江戸への献上品だったので、飲めるのは上流階級の人だけでした。今日は「瑞泉酒造」にお邪魔してきました。 2025.09.13 沖縄情報