グルメ那覇市おもろまち「SOUP SOUP」具だくさんのスープがおいしい新店舗 私が日常的に訪れる”那覇メインプレイス”のすぐそばに新しいお店を工事しているのを見かけました。お店の名前は「SOUP SOUP」。工事している時から明るくておいしそうなお店だったので、オープンする日を楽しみにしていました。さっそくお邪魔してきたので様子をお届けしましょう。2023.08.20グルメ
グルメ那覇市壺屋「沖縄ポークそば」トッピングが特徴の沖縄そば屋さん 私が沖縄に移住した頃から沖縄そば屋さんがたくさんあり、コンビニより多いかも!?と思うくらいでした。たくさんあるのに、新しく沖縄そば屋さんも次々とオープンします。その中のひとつが「沖縄ポークそば」です。「沖縄ポークそば」は新しいけど懐かしく、伝統と個性的なものの両方がある沖縄そば屋さんでした。さっそく様子をお届けしましょう。2023.08.31グルメ
カフェ那覇市おもろまち「デッカーズカフェ」のトロトロのオムライスがおいしい 以前、駐車場のあるランチで紹介した「デッカーズカフェ」に久しぶりのお邪魔してきました。少しわかりにくい場所にあるのに、なかなか人気のお店でした。ボリュームたっぷりのランチが楽しめました。さっそく様子をお届けしましょう。2023.08.28カフェ
沖縄情報台風9号発生!台風10号も発生し台風11号も発生してトリプル台風に! 沖縄に大きな影響を与えた台風6号。復興工事も途中ですが、台風9号が発生し、台風10号も発生し、台風11号も発生しました。台風は自力では動けず、高気圧や偏西風の影響を受け、前線などに影響を与えます。ダブル台風は予報が難しいので、今後進路が変わるかもしれません。常に最新の台風情報をチェックしてください。2023.08.08沖縄情報
沖縄情報賀数仁然さんと行く組踊「大城崩」と「万歳敵討」ツアーに参加してきました 沖縄のローカルテレビ番組「Aランチ」の「沖縄ふしぎ発見」で賀数仁然(かかず・ひとさ)さんの琉球文化の解説の面白さに魅せられました。別のところで見た組踊のワークショップがとても楽しく、組踊に興味を持ちました。面白い賀数仁然さんの歴史解説と興味深い組踊の両方が楽しめるツアーを知って、何度も参加しています。今回は組踊「大城崩」と「万歳敵討」と琉球歴史文化を学ぶ旅でした。2023.08.30沖縄情報
グルメ沖縄市松本「慶山(けいざん)うどん」はコスパ最強だった! ドライブをしていた途中に小腹が空いたので、軽いものでも食べようとググって見つけたのが「慶山(けいざん)うどん」です。「慶山(けいざん)うどん」は沖縄市唯一のうどん屋さんだそうですが、驚きの価格でビックリしました。2023.08.28グルメ
カフェ浦添市牧港「Smells(スメルズ)」はレトロ感あふれる喫茶店 おいしいランチを食べるとコーヒーが飲みたくなります。お店を変えてもカフェを探すことが多いです。「Smells(スメルズ)」もランチの後でたまたま見つけてお邪魔しました。レトロ感あふれるお店で、カフェと言うよりも喫茶店と言った方がいいお店でした。2023.08.26カフェ
グルメ浦添市港川「村中」選べるサクサク天ぷらのお店でランチ 私Yumixことユミは、ひとりで思い立ってランチを食べに行くことが多いのですが、なかなかひとりでは行きにくいお店もあります。そのひとつが”天ぷら屋さん”でした。友人に誘って貰ったので「村中」に行って来ました。様子をお届けしましょう。2023.08.24グルメ
グルメ宜野湾市普天間「BurgerCafe GNOTI (ノティ)」記憶に残るおいしさだった 私が書いているグルメ記事のお店探しは、テレビや雑誌、ネットや口コミなど様々などなどを参考にして探しています。今日はローカルテレビ番組「アゲアゲめし」で放送されていた「BurgerCafe GNOTI (ノティ)」へ友人と行って来ました。店主さんのハンバーガー愛が溢れるお店でした。2023.08.21グルメ
お酒那覇市久茂地「沖縄酒場ハイサイ」店名変わってもおいしさは継続! 以前、記事を書いた「久茂地日本酒エビス」の店名が「沖縄酒場ハイサイ」に変わったとインスタに乗っていました。変わったのは店名だけなのか、よくわからなかったので実際にお邪魔してみました。おいしさはそのままに沖縄料理を気軽に食べられるお店になっていました。2023.08.15お酒