グルメ

グルメ

宜野湾市我如古「中華飯店 泰林(たいりん)」は炒飯がおいしい!中華料理店

沖縄県には中華料理屋が少ないんだそうです。ラーメン屋が少ないから統計上そうなるんだと思います。中華料理のお店はあります。テレビで紹介されていた宜野湾市我如古(がねこ)の「中華飯店 泰林(たいりん)」に行って来ました。評判の炒飯はもちろん、いろいろおいしい中華料理店です。さっそく紹介しましょう。
グルメ

宜野湾市大山「PePePe(ぺぺぺ)」でバス停前のおいしいイタリアンを食べよう!

ネットを見ていて、ずっと気になっていたお店「PePePe(ぺぺぺ)」。私の住んでいる那覇から宜野湾市は実際はそう遠くないのですが、気持ち的に距離を感じてしまって、なかなか行けませんでした。ようやくお邪魔する機会に恵まれました。「PePePe(ぺぺぺ)」は老若男女問わず愛されるイタリアンです。
グルメ

恩納村仲泊「シーサイドドライブイン」は24時間営業!沖縄初のドライブインレストラン!

手軽なレジャーや気分転換として人気なのはドライブでしょう。これは沖縄でなくても、年齢性別に関係なく人気ですね。ドライブにマストアイテムはBGMと休憩スポットですね。沖縄初のドライブインレストラン「シーサイドドライブイン」に行って来ました。
グルメ

那覇市辻「なかむら屋」移転しても沖縄そばのおいしさも人気もそのまま!

沖縄に沖縄そば屋はたくさんあって、どこもハズレがないので、あちこちで食べています。沖縄そばを初めて食べた時から、どこか懐かしい感じがしていました。きっとスープに油っぽさがないので、そう感じるんだと思います。今日は波の上ビーチのそばにある「なかむら屋」に行ってきました。
グルメ

那覇市泉崎「沖縄料理 あさひ」辛い!おいしい!自家製ラー油入り沖縄そば

沖縄にはおいしい沖縄そば屋さんがたくさんあって、ハズレがないのがスゴイなって思います。味もお店によって異なるので、あちこち探してはお邪魔しています。今日は旭橋駅すぐの「沖縄料理 あさひ」で辛くておいしい沖縄そばを食べてきました。辛くておいしい沖縄そばでした。
グルメ

那覇市泉崎「グランドストーン」はレトロ感たっぷり!ボリュームもたっぷりの喫茶店

最近ではレトロな雰囲気のお店やものに人気がありますが、沖縄には演出したレトロ感ではなく、昔のままの喫茶店があります。「グランドストーン」もそのひとつで、昔ながらの喫茶店のようでもあり、ボリュームたっぷりの食事もできて、カラオケもあるお店です。私は友人に案内してもらってお店を訪れたところ、とても懐かしい気持ちになりました。
グルメ

北中城村仲順「外食家くじら」は隠れ家イタリアン自慢したくなるおいしさ!

能楽を見に中城城へ行った帰りに食事をするお店を探しました。ググって見つけたのが「外食家くじら北中城店」でした。迷いながら辿り着きましたが、おいしいイタリアンと素敵な接客で通いたくなるお店でした。私的に最上級のイタリアンで自慢したくなるお店です。さっそく様子をお届けしましょう。
グルメ

那覇市楚辺「Liege(リエージュ)」で種類豊富なワッフルがおいしい

持ち帰りのお店や昼間営業しているお店は、要請の対象にならないものの、人出が減って売り上げが下がっても助成金の対象になりません。なにかと制約が多い世の中ですが、おいしいものを食べてお店を応援し、私の心の安定を計りたいなと思います。そんなワケで、今日はワッフルの専門店「Liege(リエージュ)」へ行ってきました。
グルメ

那覇市大道「コージーズベイクハウス」は素朴でおいしい看板のないパン屋さん

私Yumixことユミがいいな、素敵だなと思うお店は”場所が説明しづらい”という法則があります。今日紹介する「コージーズベイクハウス」も場所が説明しにくいうえに、なんと店名が説明しづらいんです。ですが、テレビや雑誌などでも紹介される人気のお店です。では、行ってみましょう。
グルメ

那覇市安里「BUY ME STAND OKINAWA」でオシャレなサンドイッチを食べました

お店選びのポイントは何ですか?若い女性はオシャレだったりかわいいお店が好きでしょうか。あまり女性好みの可愛すぎるお店は男性の腰が引けてしまうとか。今日は程よいオシャレで男女ともに愛されるお店「BUY ME STAND OKINAWA」へ行ってきました。
error:Content is protected !!