グルメ 北谷町浜川「朝ごはん処 なな味」は小さな朝ご飯屋さん 友人が「行ってみたい朝食のお店がある」と言うのでGoogle先生にナビをお願いしつつ、「朝ごはん処 なな味」に行ってきました。看板が小さいので迷いましたが、なんとか辿り着いてホッコリする朝ごはんを食べてきました。 2025.05.01 グルメ
グルメ 浦添市前田「ケーキハウス ナシロ」は老舗のケーキ店 宜野湾方面に行くバスに乗ると「てだこ浦西駅」の近くにシェフの大きな顔が壁に描かれている建物が見えます。なんのお店だろうと調べてみると「ケーキハウス ナシロ」というケーキ屋さんとわかったので、お邪魔してきました。 2025.05.21 グルメ
グルメ 那覇市東町「直ちゃんラーメン」で豚骨ラーメンを食べてきました 仕事を終えて帰りが遅くなってしまったので、軽く夕飯を食べて帰ろうとお店を探しました。ちょっとわかりづらいところに「直ちゃんラーメン」の文字を見つけたので、お邪魔してきました。 2025.05.05 グルメ
グルメ 沖縄市高原「シラノ」イタリアンテイストのお店で食べる沖縄そばが絶品だった ローカルテレビ番組「アゲアゲめし」を見て紹介されていたお店に行くことが多いです。今回は沖縄そば特集で紹介されていた「沖縄SoBaとPanの店 シラノ」へお邪魔してきました。イタリアンテイストな雰囲気のお店で食べる沖縄そばは絶品でした。 2025.03.12 グルメ
グルメ 宜野湾市佐真下(さました)「悠楽」は昔懐かしい町中華!唐揚げ定食が絶品だった! 沖縄には中華料理屋が少ないってデータがあるとは以前にも書きましたが、探せば高級中華料理店も町中華のお店もあります。今日は宜野湾市佐真下の「悠楽(ゆうらく)」に行ってきました。子供の頃を思い出すような懐かしさのある町中華のお店でした。 2024.05.12 グルメ
グルメ 那覇市久茂地「INDIGO(インディゴ)」のコシのあるうどんと天ぷらがおいしい 以前、ネットで見つけたカフェ「Better Girl」へ行った時に、隣のお店が気になりました。店名が「INDIGO(インディゴ)」なので、カフェかな?と思ったら、”うどん”屋さんでした。ギャップが凄いですね。那覇では”うどん”のお店は少ないので、後日、ランチタイムにお邪魔しました。コシのあるおいしいうどんと天ぷらが自慢のお店です。さっそく紹介します。 2021.04.23 グルメ
グルメ 那覇市古島「ふらり酔処酒場感」の食前酒と和風メニューがおいしい 飲食店が悪者扱いされている昨今。このご時勢でも新規オープンするお店があります。新規オープンを応援したいと考えていますが、イメージと違っていて、くじけてしまうこともあります。今日紹介する「ふらり酔処酒場感」は、久々の大ヒットでした。早速紹介しましょう。 2022.01.26 グルメ
グルメ <閉店>那覇市牧志「BISTRO HOWDY(ビストロハウディ)」はニューフェイス!今後に期待 パラダイス通りにある「BISTRO HOWDY(ビストロハウディ)」は2023年4月10日にオープンした新しいワイン食堂です。このご時世に新しくお店をオープンさせるのは大変だと思うので応援したくなります。落ち着いた雰囲気の店内でランチを食べてきたので様子をお届けしましょう。 2023.08.04 グルメ
グルメ 宜野湾市大山「こんなところに食堂」場所のインパクトが強すぎるかもね 友人とランチを食べに行こうと話していました。この日は「行ったことのないお店に行こう」となったのでググって見つけた「こんなところに食堂」へ行ってきました。マジで「こんなところにあったんだ」と言ってしまう食堂でした。 2025.04.16 グルメ
グルメ 新規オープンのお店にランチ取材に行ったのにヒド過ぎてダメ出しする気も失せた話 私のプロフには「私のブログ=私の太鼓判」です。と書いています。ですが、最近「違うな」ってところが多いのです。しかも味の好みの問題じゃなくて、初歩的な基本的なことが出来ていないのです。取材依頼も個別相談にも乗りますよって書いているので、その例になればいいなと思って「新規オープンのお店にランチ取材に行ったのにヒド過ぎてダメ出しする気も失せた話」を書きます。 2025.04.11 グルメ