グルメ

宜野湾市「ハッピーモア市場」でランチとお買い物!品数豊富で買い物気分爆上がり

先日、友人と宜野湾にオープンしたラーメン屋に行こうとしていましたが、なぜかお休みでした。気を取り直して食堂へ行くことにすると、そのお店は以前私が訪れたことのある「ハッピーモア市場」の中にあったのです。「ハッピーモア市場」で、おいしいランチと買い物を楽しめたので結果オーライとなりました。
グルメ

那覇市壺屋「STAND EIBUN」の行列を仕掛けた!?オシャレでおいしい沖縄そば屋!

以前「OKINAWA SOBA EIBUN(オキナワソバ エイブン)」を紹介しました。ポップな外観で変わり沖縄そばもある”病みつきになる味”のお店です。その2号店として「STAND EIBUN」がすぐ近くにオープンしたのでお邪魔してきました。「STAND EIBUN」はオシャレな雰囲気のする変わり沖縄そばもあるお店です。
グルメ

西原町与那城「TACOSYALOW(タコスヤロウ)」の揚げないトルティーヤがおいしい

私がおいしいお店を探すのは、テレビやネット、歩いて探すなどですが、最近はローカルテレビ「アゲアゲめし」を見て店舗に伺うことが増えました。そんなお店のひとつが「TACOSYALOW(タコスヤロウ)」です。オシャレだけど家庭的で、油で揚げないトルティーヤがとてもおいしいお店でした。さっそく様子をお届けしましょう。
沖縄情報

沖縄初出店!「#ワークマン女子イオンモール沖縄ライカム店」に行って来ました

作業服の「ワークマン」の服がアウトドアやタウンウエアにもマッチすると度々テレビなどで取り上げられていますね。24年2月22日に全国最大規模の「#ワークマン女子イオンモール沖縄ライカム店」が沖縄県に初出店したので、さっそくお邪魔してきました。
グルメ

那覇市銘苅(めかる)「七輪焼肉 安安 パイプライン店」で食べまくる!

友人と晩御飯を食べに行くことになりました。どこで何を食べようかと相談していて、「せっかく2人で行くなら、ひとりで食べに行きにくいところへ行こう」と思ったので「七輪焼肉 安安 パイプライン店」へ行くことにしました。「七輪焼肉 安安 パイプライン店」(以下、「安安 」と書きます。)はお手頃価格でおいしい焼肉が食べられお腹がいっぱいになりました。
観光スポット

球春到来!東京ヤクルトスワローズのキャンプを見てきました

私はスポーツ観戦は好きです。野球のルールはわかるのでWBCを楽しく見ましたが、シーズンは見ていないので選手はあまりわかりません(汗)特にひいきのチームがあるワケではないのですが、23年に巨人のキャンプを見に行ったのに引き続き、24年は東京ヤクルトスワローズのキャンプを見に行って来ました。
グルメ

北谷町美浜「LA LUPA」海を眺めながら食べるニョッキがおいしい

パスタは日本にすっかり馴染み、日本独自の発達をしていますね。パスタのおいしいお店がたくさんあるので、パスタ好きの私にはたまらなく嬉しいです。今日はテレビで紹介されていた北谷町のアメリカンビレッジの中にある「LA LUPA(ラルーパ)」にお邪魔してきました。海が見える絶景のロケーションで食べるパスタがおいしかったですよ。さっそく様子をお届けしましょう。
面白看板

面白看板ディレクトリvol.8

やっぱり散歩が好きな私です。考えごとをするのにピッタリなんですが、面白いものやおいしそうなお店を見つけて考えごとがそっちのけになることもしばしば。だいぶ間が開いてしまいましたが、vol.1~7に引き続きvol.8として私が見つけた面白いものをまとめて紹介します。
グルメ

那覇市久茂地「酒膳 綵花(しゅぜんさいか)」小料理屋さんのランチがおいしい

Yumixことユミは散歩や街歩きが好きです。先日歩いていると「酒膳 綵花(しゅぜん さいか)」を見つけました。小料理屋さんのような佇まいで私にはハードルが高いかな?と思っているとランチもあることがわかったので、お邪魔してきました。さっそく様子をお届けしましょう。
グルメ

北中城村瑞慶覧(ずけらん)「ときはや」の石窯薪火パンが衝撃的なほど絶品だった!

「外食家くじら」にお邪魔した時のパンが「ときはや」のパンであるとメニューに書かれてあったので、これもご縁と感じたのでお店に伺ってみることにしました。「ときはや」はこだわりの強いパン屋さんで、今まで食べたパンとはまったく異なる味わいで、衝撃的なおいしさでした。さっそく様子をお届けしましょう。
error: Content is protected !!