グルメ

浦添市港川「村中」選べるサクサク天ぷらのお店でランチ

私Yumixことユミは、ひとりで思い立ってランチを食べに行くことが多いのですが、なかなかひとりでは行きにくいお店もあります。そのひとつが”天ぷら屋さん”でした。友人に誘って貰ったので「村中」に行って来ました。様子をお届けしましょう。
グルメ

宜野湾市普天間「BurgerCafe GNOTI (ノティ)」記憶に残るおいしさだった

私が書いているグルメ記事のお店探しは、テレビや雑誌、ネットや口コミなど様々などなどを参考にして探しています。今日はローカルテレビ番組「アゲアゲめし」で放送されていた「BurgerCafe GNOTI (ノティ)」へ友人と行って来ました。店主さんのハンバーガー愛が溢れるお店でした。
グルメ

那覇市おもろまち「SOUP SOUP」具だくさんのスープがおいしい新店舗

私が日常的に訪れる”那覇メインプレイス”のすぐそばに新しいお店を工事しているのを見かけました。お店の名前は「SOUP SOUP」。工事している時から明るくておいしそうなお店だったので、オープンする日を楽しみにしていました。さっそくお邪魔してきたので様子をお届けしましょう。
グルメ

那覇市前島「オサカナタイガー」はアメリカンな多国籍料理のお店

「とまりん」の向かいにある斬新な外観なお店「オサカナタイガー」。ずっと気になっていて、ようやく訪れる機会が巡ってきました。「オサカナタイガー」はアメリカンな多国籍料理のお店でした。
カフェ

那覇市樋川「merisis coffee brewers」は味噌汁屋が経営するコーヒー店

お味噌汁のお店「めぐろ(MEGURO miso soup stand)」の店主さんは元バリスタです。ラテアートバトルの大会に出場していたのを見たことがあります。そんな店主さんがカフェ「merisis coffee brewers」をオープンしました。プレオープン期間中にお邪魔してきました。
沖縄情報

那覇市「ダイビングサービスMANA」でファンダイビング2~万座でトウアカクマノミ

22年の12月のスゴイ寒い時に”リフレッシュダイビング”の講習を受けてダイバーとして復活し、23年1月に”ケラマでファンダイビング”をしました。ちょっと間が開いてしまいましたが、23年7月に”万座”でファンダイビングをしてきました。課題も見つかりましたが楽しめたダイビングでした。
カフェ

那覇市寄宮「コーヒーシャープララミー」で懐かしさに浸ろう

一昔前は「喫茶店」と言うのが一般的でしたが、今は「カフェ」と言うのが一般的になりました。カフェには定義があるそうですが、今でも「喫茶店」イヤ「コーヒーシャープ」と言うのがピッタリな「コーヒーシャープララミー」に行って来ました。演出されたレトロ感ではない懐かしさのあるお店です。ホッとしますよ。
グルメ

那覇市泉崎「さぼらん亭」オムライスがおいしい洋食屋さん

私は沖縄に移住して13年目になります。那覇の生活は欲しいもののほとんどが手に入るので快適です。ですが、洋食屋さんが少ないなと思っていました。那覇バスターミナルの側に洋食屋さんの「さぼらん亭」がオープンしたと聞いたので、ランチタイムにお邪魔しました。
グルメ

那覇市当蔵「首里 東道Dining(シュリトゥンダーダイニング)」首里城を一望できる隠れ家レストラン

沖縄の飲食店同士は仲が良いのが特徴のひとつです。飲食店で他の飲食店の方とお会いすることも珍しくありません。「首里 東道Dining(シュリトゥンダーダイニング)」のオーナーさんとも、ある飲食店でお会いしました。ずっとお店が気になっていたものの、私は予約制だと思い込んでいたのでお邪魔していませんでした。ランチもあるとわかったので、ようやくお邪魔することが出来ました。
グルメ

那覇市松尾「浮島BASE」モチモチの生麺がおいしい沖縄そば屋

浮島通りにはオシャレなお店が集まっています。歩いている方もオシャレな方が多い気がします。オシャレなお店も多いんですが金物屋さんもある、新しいと古いが共存している通りです。そんなオシャレな浮島通りにオシャレな外観の「浮島BASE」がオープンしました。「浮島BASE」はモチモチの生麺がおいしい沖縄そば屋です。
error: Content is protected !!