グルメ 那覇市安里「五六八そば(いろは)」で日本蕎麦を食べました 沖縄で「そば」と言ったら「沖縄そば」を指します。私は沖縄そばも大好きですが、東京出身なので日本蕎麦が恋しくなる時もあります。今日は安里にある「五六八そば(いろは)」で日本蕎麦を食べました。 2025.01.29 グルメ
沖縄情報 初詣に行ってきました2025 2024年と同様に友人と初詣に行ってきました。2024年と2025年では友人も私も仕事がガラッと変わったので気持ちもガラッと変わった初詣になりました。 2025.01.23 沖縄情報
沖縄情報 瀬長島は恋の島!「ウミカジテラス」で”恋のスポット”めぐりをしよう 瀬長島の「ウミカジテラス」様より「恋のテラスWORLD」がオープンしたことにちなんで、取材依頼のご連絡をいただきました。有り難いお話だったので久しぶりに「ウミカジテラス」にお邪魔してきました。 2024.12.27 沖縄情報
グルメ 宜野湾市喜友名「VISTA CLUB CAFE」は眺めのいいカフェ 友人と二人でランチを食べようと宜野湾市普天間のあたりを車で走っていました。オシャレなお店が多いエリアなので、どこへ行こうか迷いましたが「VISTA CLUB CAFE」にお邪魔することにしました。眺めのいいオシャレなカフェでした。 2024.11.13 グルメ
グルメ 豊見城市豊見城「Good morning Bakery」のカレーパンが最高だった 以前、友人から貰った「Good morning Bakery」のカレーパンがとてもおいしくて、お店に行ってみたいと思いました。やっとお邪魔する機会に恵まれました。やっぱりカレーパンは最高でした。帰りには「空手会館」にもお邪魔しました。 2024.11.08 グルメ
イベント 那覇市「首里城復興祭」2024を見てきました 暑い時期が長い沖縄県。暑さがひと段落する10月や11月はイベントが盛りだくさんです。「首里城祭」もそのひとつです。首里城正殿が復興するまでは「首里城復興祭」の名前で開催されています。24年も見に行って来ましたので様子をお届けしましょう。 2024.11.05 イベント
イベント 那覇市牧志「ハイサイビアフェスティバル2024秋」に行ってきました 台風が発生していてお天気が心配されましたが、スッキリと晴れた”ビール日和”にまたまた「ハイサイビアフェスティバル」に行ってきました。クラフトビールにすっかりハマりクラフトビールを通じて知り合った友人知人も多く、みなさんと再会できるのも「ハイサイビアフェスティバル」の魅力のひとつです。クラフトビール初心者の友人と一緒にめぐった様子をお届けしましょう。 2024.11.04 イベント
イベント 那覇市「壺屋やちむん通り祭り2024」に行ってきました 過ごしやすい季節になりました。秋の那覇では大小関わらずイベントが頻繁に開催されるようになってきました。文化の日の連休はイベントが重なっていて、ハシゴして楽しみました。久しぶりに「壺屋やちむん通り祭り」に行ってきました。様子をお届けしましょう。 2024.11.03 イベント
イベント 「産業まつり」2024年に行ってきました 私が「産業まつり」に初めて行ったのは、東京から移住してきた14年前のことだったと思います。沖縄のいいもの、おいしいものが揃うイベントなので沖縄の食文化の豊かさに感激しました。それ以来、毎年「産業まつり」を楽しみにしています。2024年も初日に行ってきましたので早速紹介しましょう。 2024.10.26 イベント
グルメ 宜野湾「コルネとサンドのお店pippi(ピッピ)」は可愛らしくておいしいお店 甘いお菓子はなくても生きていけますが、あるとハッピーな気分になりますね。以前イベントで食べておいしかった「コルネとサンドのお店pippi」に行って来ました。かわいらしくて、コルネもサンドもおいしいお店でした。さっそく紹介しましょう。 2023.12.27 グルメ