イベント 那覇市「一万人エイサー踊り隊」を見てきました 感染拡大防止のため、様々なイベントやお祭りが中止となりました。ですが、2022年は、夏の風物詩「一万人エイサー踊り隊」が、3年ぶりにリアル開催となりました。2022年8月7日(日)12:00~です。感染対策をしてリアルに見てきましたので、イベントの様子をお届けいたします。 2022.05.29 イベント
グルメ 那覇市前島「タマニカレー」は人気のカレー店 全国各地にカレーのお店はあると思いますが那覇にはたくさんのカレー専門店があって、どこもおいしいんです。今日紹介する「タマニカレー」は沖縄のローカルTVでも取り上げられた人気のお店です。初めてお邪魔して人気の程に納得しました。 2025.09.13 グルメ
グルメ 那覇市辻「「HANGERBAR CLAMP(ハンガーバークランプ)」でグルメバーガーを食べました 沖縄にはステーキやハンバーグのおいしいお店がたくさんあります。と言うことは”おいしいハンバーガーのお店も多い”という図式が成り立ちます。テレビで紹介されていた「HANGERBAR CLAMP(ハンガーバークランプ)」にお邪魔してきました。アメリカンな雰囲気の店内で食べるグルメハンバーガーがとてもおいしいお店です。 2025.09.13 グルメ
グルメ 那覇市曙「ジャスミンジャスミン」はカオマンガイ専門店 ネットを見ていると那覇に「カオマンガイ専門店」があることがわかりました。お店の名前は「ジャスミンジャスミン」です。私は以前シンガポールで食べてから海南鶏飯(ハイナンチーファン)が大好きになったので、さっそくお店にお邪魔することにしました。 2025.09.13 グルメ
お酒 那覇を一望できるルーフトップバーラウンジ「Sky Salon」へ行ってきました 「パポテペパン」で1年ぶりに再会した方が働いている「ホテル ストレータ 那覇」の「カフェ ストレータ」にお邪魔したところ、ホテルの15階にバーラウンジ「Sky Salon」があると紹介していただきました。那覇では珍しいルーフトップバーラウンジだと伺ったので、早速友人とお邪魔しました。 2022.02.10 お酒
イベント 那覇市前島「ホテル アンテルーム 那覇」の「見るホテル。3」に参加しました 那覇市前島にある「ホテル アンテルーム 那覇」で開催されたアート鑑賞・ホテル内覧イベント「見るホテル。3」のイベントに参加してきましたので、イベントの様子をお届けします。心配されていた雨も降らず、快適にアート鑑賞が出来ました。 2025.09.13 イベント
沖縄情報 那覇市首里崎山町「瑞泉酒造」へ行ってきました 泡盛は琉球王朝時代から作られていて約600年の歴史があります。当時泡盛は外交上重要な品とされていて、中国の冊封使(さっぽうし)の接待や薩摩藩や江戸への献上品だったので、飲めるのは上流階級の人だけでした。今日は「瑞泉酒造」にお邪魔してきました。 2025.09.13 沖縄情報
グルメ 那覇新都心「けんぱーのすばや」は外観とのギャップが激しい沖縄そばのお店 那覇にも、おいしい沖縄そばのお店はたくさんあります。麺xスープxトッピングだけでもその組み合わせは無限大ですが、どんなお店で食べるか?って要素も加わるのが面白いところです。今日は那覇新都心の「けんぱーのすばや」へ行ってきました。 2022.06.21 グルメ
カフェ 首里石畳道「音猫(SOUND CATS)」は開いていたらラッキーな音楽喫茶 首里城方面から金城町石畳道の坂道を下っていると、いつもはない「コーヒー」の看板がありました。見てみると「音猫(SOUND CATS)」という音楽喫茶だったので、さっそくお邪魔してみることにしました。店名の通り、大きなステレオで音楽と賢いネコに癒されるお店でした。 2022.11.12 カフェ
お酒 金燕楼(ゴールデンスワロー)は気軽な中華料理店「レバニラがおいしい」 沖縄は中華料理のお店が少ないんだそうです。きっとラーメン店が県外より少ないので、統計的に最下位になってしまうんだと思います。確かに中華料理店は少ないですが、全くないわけではないので、あります。今日は、気軽な中華料理のお店「金燕楼(ゴールデン... 2023.09.20 お酒