沖縄情報 取材依頼承ります。飲食店をより良くしたい相談にも乗ります。 たくさんの飲食店にお邪魔してブログを書いていると「いいな」と思うお店には共通点があることに気が付きました。反対に言えば、苦戦しているお店には「惜しいな」「もったいないな」って思うところがあるんです。素人目線で「お店をより良くするためのアドバイス」をすることが出来ます。 2024.12.24 沖縄情報
グルメ 沖縄市泡瀬「HARVEST(ハーベスト)」は海が見えるカフェ!絶品料理に感激! 私はずいぶん前にスキーで左ひざのじん帯を伸ばしてから左ひざが弱点になり、寄る年波に逆らえず体のあちこちが痛むようになりました。友人のオススメの沖縄市の整骨院に通うことになりました。整骨院に行く前にランチにお邪魔したのが「HARVEST(ハーベスト)」でランチに感激!し、続けてディナーにもお邪魔しました。 2025.02.01 グルメ
グルメ 沖縄市高原「シラノ」イタリアンテイストのお店で食べる沖縄そばが絶品だった ローカルテレビ番組「アゲアゲめし」を見て紹介されていたお店に行くことが多いです。今回は沖縄そば特集で紹介されていた「沖縄SoBaとPanの店 シラノ」へお邪魔してきました。イタリアンテイストな雰囲気のお店で食べる沖縄そばは絶品でした。 2025.03.12 グルメ
グルメ 宜野湾市長田「Kitchen akala」では女子好みのランチが食べられます 先日、宜野湾市でランチを食べようとしていましたが、お目当てのお店が定休日たっだので、慌てて他のお店を探しました。ググって見つけたのが「Kitchen akala」です。女子が好みそうなランチメニューのあるお店でした。さっそく紹介しましょう。 2024.03.04 グルメ
グルメ 那覇市久茂地「ポルコロッソ」は気軽な洋食のお店 先日、久しぶりに女友達から連絡があり一緒にランチを食べてきました。友人はアレルギー体質のため、食べられる食材が限定的なので”友人が食べられるもの”とお店をチョイスして貰いました。伺ったお店は「ポルコロッソ」です。パレットくもじの地下にあるお店ですが、侮ってはいけない気軽な洋食屋さんでした。さっそく様子を紹介しましょう。 2024.02.28 グルメ
グルメ 那覇市泉崎「グランドストーン」はレトロ感たっぷり!ボリュームもたっぷりの喫茶店 最近ではレトロな雰囲気のお店やものに人気がありますが、沖縄には演出したレトロ感ではなく、昔のままの喫茶店があります。「グランドストーン」もそのひとつで、昔ながらの喫茶店のようでもあり、ボリュームたっぷりの食事もできて、カラオケもあるお店です。私は友人に案内してもらってお店を訪れたところ、とても懐かしい気持ちになりました。 2023.11.11 グルメ
お酒 那覇市牧志グラスワイン桜坂「ル・ボワ」で日本のワインを楽しもう 以前、首里公民館で「楽しく美味しく学ぶ地域のお酒」と言う講座を受講しました。その時の講師だった方はワインショップ「CLASSICO(クラシコ)」とグラスワインのお店 グラスワイン桜坂「ル・ボワ」も経営しています。長かった台風6号がようやく沖縄から離れた日にグラスワイン桜坂「ル・ボワ」に伺いました。 2023.08.14 お酒
お酒 那覇市若狭「シーバーラウンジ」は夕日を眺めながらビールが飲めるよ 先日「エイトマンズシーバーグ」にお邪魔したところ、4Fの「シーバーラウンジ」でビアガーデンがオープンしたので、海に沈む夕日を眺めながらビールが飲めるとご案内を頂きました。それならば!とさっそくお邪魔してきました。波の上ビーチの向こうに沈む夕日を眺めながら飲むビールは格別ですよ。 2023.07.04 お酒
お酒 浦添市安波茶「Bar Bianco(バールビアンコ)」大人の隠れ家でカクテルが飲める 那覇の「Bar18」に行ったところ、偶然隣に座っていた方とおしゃべりを楽しみました。その男性は実は「Bar Bianco(バールビアンコ)」のスタッフで、「是非お店においで」と言っていただきました。私は、こういうのをご縁と考えているので、さっそくお邪魔してきました。「Bar Bianco(バールビアンコ)」は大人の隠れ家のような、大人のオアシスのようなお店でした。 2023.07.02 お酒
グルメ 那覇市安里「the sakaemachi arcade bakery」はお店は小さいけれど美味しさは無限大! 大好きな「いまいパン」のFacebookを見ていると、栄町市場に小さなお店を23年3月20日に開くと紹介されていました。お店の名前は「the sakaemachi arcade bakery」。店名や看板にいまいパンとは書いてありませんが、いまいパンで作ったパンを配達して、いまいパンのおいしいパンが並ぶお店です。ホントに小さなお店ですが、味は無限大ですよ。 2023.06.26 グルメ
グルメ さらに移転!宜野湾市大山「パパイヤとスブイ」へ行ってきた 友人のオススメのお店のひとつが「パパイヤとスブイ」だったんです。「パパイヤとスブイ」はうるま市→那覇→宜野湾市に移転することになりました。24年12月14日に宜野湾市大山の「ハッピーモア市場」併設のフードコート内に移転オープンしました。那覇に引き続き宜野湾のお店にもお邪魔してきましたので追記します。 2023.08.11 グルメ