沖縄県民は高校野球が大好きです。
沖縄代表戦の時は道路がガラガラになる、取引先に電話すると怒られるなんて言われるくらいです。
2025年夏の甲子園で優勝した「沖縄尚学」。沖縄がとても盛り上がっている様子をまとめました。
パブリックビューイングで盛り上がる
沖縄尚学の決勝進出が決まり、急きょJTAの臨時便が出ることになり甲子園に駆け付けた方もいたようです。

沖縄にいた方は家や職場でテレビ観戦ですが「みんなで盛り上がりたい」って気持ちもありますね。
沖縄のあちこちでパブリックビューイングの会場が設けられたり、テレビの前に人々が集まったところもあったようです。
\全国制覇!!/#沖縄尚学 やりました!!
沖縄県勢として15年ぶりの夏の甲子園優勝!
沖縄県内最大級のパブリックビューイング会場となったイオンモール沖縄ライカムも大沸騰!沖縄尚学、逆転で全国制覇! 夏の甲子園、県勢15年ぶり 新垣有、末吉が継投で日大三退けるhttps://t.co/yc3sEBHGvD pic.twitter.com/CZ36Fbo8aO
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) August 23, 2025
那覇はあちこちでパブリックビューイング状態になっていたようです。
沖縄尚学が優勝を決めた直後の正午過ぎ、那覇市の第一牧志公設市場で観戦した人たちは、指笛やカチャーシーで沖縄尚学を祝福しました✨粟國智光組合長は「戦後80年の節目での優勝で、歴史的瞬間を見られた。マチグァー(市場)に沖縄らしい、ちむぐくる(真心)の応援文化が残っていてうれしい」… pic.twitter.com/5l3AGS5btY
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) August 23, 2025
糸満でも盛り上がりました!
甲子園観戦で糸満市場いとま〜る今日も盛り上がっています!!
沖縄尚学甲子園優勝おめでとうー!!😭✨ pic.twitter.com/gSQgtJSQMx
— 海猫商店 (@umineko_syouten) August 23, 2025
優勝が決まると、カチャーシーっていうところが沖縄らしいですね。
「号外」が配られました
琉球新報社の前ではいち早く号外を受け取ろうと、たくさんの方が詰めかけていました。
パレットくもじの前や国際通りでも配られていたので私も受け取ることが出来ました。
号外を配られる時に「おめでとうございます」って言い合っていて、とても良いなと思いました。
「沖縄尚学優勝おめでとうセール」も開催されます
決勝戦は8/23(土)だったので、あちこちで急きょお祝いセールやお祝いの乾杯でもりあがりました。
「沖縄尚学スゴかったね」「痺れる試合だったね」と言い合えると喜びが倍増しますね。
24日以降に優勝おめでとうセールを開催するところを集めてみました。
⚾️沖縄尚学・優勝おめでとう緊急セール⚾️
ケーキでお祝いしましょう㊗️
PUZO全店(那覇空港店を除く)🧀🎂ホールケーキ全品300円引き!!🎂
明日、8/24(日)まで!▶︎あっぷるタウン店
▶︎豊見城店
▶︎糸満兼城店
▶︎イオン那覇店
▶︎沖縄知花店
▶︎イオンモール沖縄ライカム店#沖縄尚学— PUZO OKINAWA【公式】 (@puzocheesecake) August 23, 2025
ケーキなら子供から大人までお祝い出来ますね。
【沖尚優勝セール!】
沖縄尚学⚾️甲子園優勝おめでとう🎊🎈!
明日は超特別に明太子食べ放題ランチが1,000円です!👏
沖尚&日大三高の選手たちお疲れ様でした✨
感動をありがとう!🏆
豊見城市の沖縄やまやの店舗が対象です🥳#ランチ #食べ放題ランチ #沖縄尚学 #沖尚 #甲子園 #セール #割引 pic.twitter.com/uJqz1iXw1w— 沖縄やまや_沖縄県産めんたいこ (@oki_yamaya) August 23, 2025
明太子食べ放題のサービス。
「琉球海老おばんざい ちゅら」のドリンク1杯サービスって嬉しいですね。
/
感動をありがとう🥹❣️❣️
\📢明日8/24(日) 朝8:00から
(※スカラのみ朝9:00~)🥗💛🥗💛🥗💛🥗💛
キャベツが99円!!!
🥗💛🥗💛🥗💛🥗💛お一人様1玉まで!
売り切れ御免ですから~🤫🏃💦✨ pic.twitter.com/SfXyqLmYVM— ユニポンですから!/ユニオン広報部長 (@freshplazaUNION) August 23, 2025
ユニオンもお祝いセールなんですが、なぜキャベツなんでしょうか??
私が調べた中で一番気になったのが「courage+(かれぃじプラス)」の 25日(月)〜30日(土)の1週間優勝記念特典です。地元感あふれるお店なので優勝の喜びを分かち合えそうですね。

さて、みなさんはどんな感じで「沖縄尚学優勝」をお祝いされますか?