Yumix

グルメ

那覇市泉崎「あじとやエクスプレス」で黒糖キーマカレーを食べました

県庁付近でランチにカレーが食べたいなと思いました。那覇にはおいしいカレーのお店がたくさんあるので、どこへ行こうか悩みましたが県議会の中に「あじとやエクスプレス」があることを思い出したので伺ってきました。「あじとや」のカレーはやみつきになる味です。
グルメ

那覇市首里「あじとや首里城店」はやみつきになる旨辛カレーのお店だった

みんなが大好きなカレー。家庭でも、学校の給食、キャンプなどでも食べますが、旅行先ではわざわざ食べないと思います。実は沖縄にはおいしいカレーのお店がたくさんあって、どこも「ここでしか食べられない味」なんです。今日はその中のひとつ、「あじとや首里城店」へ行ってきました。
グルメ

宜野湾市我如古「courage+(かれぃじプラス)」は地元民に愛されるお店

インスタで繋がった「courage+(かれぃじプラス)」。実際のお店の前を何度も通っていたのに、なかなか伺うチャンスがありませんでした。「courage+(かれぃじプラス)」は駄菓子屋と総菜屋と居酒屋ってインスタにあったのでよくわからなかったからです。伺ってみるとその通りのお店でした。何度も伺ったので、まとめて紹介します。
グルメ

那覇市壷川「onde(オンド)」は美味しくて楽しくて面白いレストラン

バイト先のメンバーとランチを食べに行くことになりました。上司オススメの「onde」に連れて行ってもらいました。美味しい、楽しい、面白いがコンセプトのレストランでゴーカなランチとなりました。
沖縄情報

那覇市大道 沖縄で最初の観光ホテル「沖縄ホテル」に泊まってきました

宜野湾に住んでいる友人が那覇でゆっくりお酒を飲みたいからと那覇に泊まることになりました。せっかくなので沖縄で最初の観光ホテル「沖縄ホテル」に一緒に泊まってきました。「沖縄ホテル」は老舗感漂うホテルではなくて、歴史がある快適なホテルでした。
グルメ

宜野湾市我如古「jinoon(じぬーん)」でおいしいピザを食べてきました

私は大好きなピザ屋さんが那覇から東京に移転してしまったので、おいしいピザ屋さんを探していました。何気なくインスタを見ていた時に流れてきた「jinoon(じぬーん)」がおいしそうだったので伺いました。とてもおいしいピザだったので、さっそく様子をお届けしましょう。
グルメ

南風原町環境の杜ふれあい内「タイラ製麺所」に行ってきました

バイト先のスタッフと一緒にランチを食べに行くことになりました。連れて行ってもらったのは「環境の杜ふれあい」の中にある「タイラ製麺所」です。南風原町ですが私の住んでいるところから遠くないのですが、アクセスする足がないので気になっていたものの伺ったことがありませんでした。仲間たちとおいしく沖縄そばを食べてきました。さっそく様子をお届けしましょう。
お酒

那覇市久茂地「焼鳥 ごう」の試食会に参加しました

ブログを書いていると「ウチのお店に来てよ」と言ったカジュアルなお誘いやフォーマルな「取材依頼」を受けることもあります。今回は「焼鳥 ごう」様から「試食会」にお招きいただいたので友人と2人でお邪魔してきました。とてもおいしくて大満足の試食会でした。
沖縄情報

「沖縄尚学」夏の甲子園初優勝!

沖縄県民は高校野球が大好きです。沖縄代表戦の時は道路がガラガラになる、取引先に電話すると怒られるなんて言われるくらいです。2025年夏の甲子園で優勝した「沖縄尚学」。沖縄がとても盛り上がっている様子をまとめました。
グルメ

子連れにオススメ!おいしくて快適な那覇ランチ10選

私Yumixことユミは、ブログを書いていると言うと飲食店について聞かれることが多いです。そんな中でも多いのが「子連れでも行けるランチのお店はどこ?」です。子供連れ”でも”入れるお店ではなく、子連れでもそうじゃなくても、おいしくて快適なお店をYumixことユミの独断で10店舗紹介します!
error: Content is protected !!