カフェ

カフェ

那覇市泊「YAMADA COFFEE」のコーヒーセミナーに参加しました

以前「YAMADA COFFEE OKINAWA chapteR」のハンドドリップセミナーに参加した様子を紹介しました。ハンドドリップセミナーに引き続き、「コーヒー基礎知識セミナー」が開催され参加してきましたので、ご紹介します。ネタバレになっちゃったらごめんなさい。
カフェ

那覇市牧志「トックリキワタ珈琲店」の珈琲教室に参加しました

大好きなカフェのひとつ「トックリキワタ珈琲店」は展開が素晴らしいと以前書きました。久しぶりに「トックリキワタ珈琲店」で「珈琲教室」が開催されたので参加してきました。※2024年のブログに加筆修正して公開します。
カフェ

首里石畳道「音猫(SOUND CATS)」は開いていたらラッキーな音楽喫茶

首里城方面から金城町石畳道の坂道を下っていると、いつもはない「コーヒー」の看板がありました。見てみると「音猫(SOUND CATS)」という音楽喫茶だったので、さっそくお邪魔してみることにしました。店名の通り、大きなステレオで音楽と賢いネコに癒されるお店でした。
カフェ

那覇市泉崎「星乃珈琲店」が復活!パンケーキがおいしい昔ながらの喫茶店

いつの頃からか、コーヒーが飲めるお店をカフェと呼ぶようになりました。ですが、今でも「カフェ」というより「喫茶店」と言ったほうがしっくりくるお店があるのです。その名は「星乃珈琲店」です。チェーン店ですが、沖縄では那覇オーパ店だけです。一旦閉店となりましたが、同じ場所で復活となりました。フランチャイズの都合だと思われます。
カフェ

北中城村安谷屋「星乃珈琲店北中城店」へ行ってフランチャイズを考えさせられた話

私のプロフには「私のブログ=私の太鼓判」です。と書いています。本来は私が太鼓判を押せるお店をご紹介したいのですが、悲しい思いをする方をひとりでも減らせたらと思ったので残念なお店も紹介します。お店の名前は「星乃珈琲店北中城店」です。
カフェ

那覇ランチ・首里「CONTE(コント)」の野菜たっぷりメニューがおいしい

首里城の中に食事をするところはありますが、外に出てしまうと、なかなかお店が見つけにくいのです。ですが、探せばあります。「CONTE(コント)」は、わざわざ行きたくなる素敵なカフェでした。早速紹介しましょう。
カフェ

那覇市松川「アンズトモモ」はかわいらしいスイーツカフェ

住まいが快適かどうかは家の中のことだけでなく、住まい周辺の環境も影響しますね。家の近くに素敵なカフェがあるとポイント高いと思います。今日はネットで見つけた私の自宅から徒歩圏内の「アンズトモモ」へ行ってきました。かわいらしくて、おいしい癒しのスイーツのお店です。さっそく紹介しましょう。
カフェ

宜野湾市大謝名「ワーカーズホームカフェ」でコーヒーを飲みました

友人と宜野湾をドライブしている途中にカフェに立ち寄ることにしました。お店の名前は「ワーカーズホームカフェ」です。店内に入ってから気が付いたのですが、「ワーカーズホームカフェ」は就労継続支援B型の事業所でした。ゆっくりとくつろぐことが出来ました。さっそく様子を紹介しましょう。
カフェ

北谷町宮城「COFFEE SHOP Only」のサンドイッチがおいしい

週末に友人とドライブに行ってきました。その前に「COFFEE SHOP Only」で朝食を食べて腹ごしらえすることに。雑誌で知った「COFFEE SHOP Only」は落ち着いた雰囲気でボリュームたっぷりなので、週末の朝のお約束にしたい素敵なお店でした。
カフェ

沖縄市中央「AMBER HOLIC.(アンバーホリック)」のコーヒーで癒される

何年前のことだったでしょうか。パレットくもじで開催されたコーヒーのイベントで「AMBER HOLIC.(アンバーホリック)」のコーヒーを飲んだことがあります。ようやくお店に伺うことが出来ましたので様子をお届けしましょう。「AMBER HOLIC.(アンバーホリック)」は雑誌などで度々取り上げられること、おいしいと評判であることに納得できるお店でした。
error: Content is protected !!