グルメ

グルメ

沖縄市泡瀬「HARVEST(ハーベスト)」は海が見えるカフェ!絶品料理に感激!

私はずいぶん前にスキーで左ひざのじん帯を伸ばしてから左ひざが弱点になり、寄る年波に逆らえず体のあちこちが痛むようになりました。友人のオススメの沖縄市の整骨院に通うことになりました。整骨院に行く前にランチにお邪魔したのが「HARVEST(ハーベスト)」でランチに感激!し、何度もリピしています。
グルメ

那覇市「ぜんざい」のおいしいお店6選!

沖縄は暑い時期が長いのですが、アイスクリームの売り上げは他県よりも少ないって聞いたことがあります。なぜなら沖縄県民は「ぜんざい」を食べるからなんですって。確かにおいしい「ぜんざい」のお店がたくさんありますね。今日は私Yumixことユミチョイスでぜんざいのおいしいお店を6つ紹介します。
グルメ

那覇市泉崎「あじとやエクスプレス」で黒糖キーマカレーを食べました

県庁付近でランチにカレーが食べたいなと思いました。那覇にはおいしいカレーのお店がたくさんあるので、どこへ行こうか悩みましたが県議会の中に「あじとやエクスプレス」があることを思い出したので伺ってきました。「あじとや」のカレーはやみつきになる味です。
グルメ

那覇市曙「あけぼのラーメン」メニュー豊富な町中華

沖縄は中華料理のお店が少ないってデータがあるそうですが、これはラーメン店が少ないからだと思います。探すと町中華のお店もあることがわかりました。今日はそんなお店のひとつ「あけぼのラーメン」に行ってきました。
グルメ

宜野湾市我如古「courage+(かれぃじプラス)」は地元民に愛されるお店

インスタで繋がった「courage+(かれぃじプラス)」。実際のお店の前を何度も通っていたのに、なかなか伺うチャンスがありませんでした。「courage+(かれぃじプラス)」は駄菓子屋と総菜屋と居酒屋ってインスタにあったのでよくわからなかったからです。伺ってみるとその通りのお店でした。何度も伺ったので、まとめて紹介します。
グルメ

国際通り周辺で「朝食」の食べられるお店10選!(2025年)

沖縄には、なぜか”モーニングサービス”の習慣はないままです。そのため朝食を外で食べようとすると、ファストフードやチェーン店になりがちです。そこで国際通り周辺で朝食の食べられるお店を紹介しましょう。新しくオープンしたり、営業スタイルが変更になることもあるので、”2025年バージョン”としてYumixチョイスのお手頃価格の朝食を食べられるお店10選をお届けします。
グルメ

<休業>那覇市久茂地「うちなーナポリタン専門店 赤翡翠」へ行ってきました

テレビを見ていると「うちなーナポリタン専門店 赤翡翠(アカショウビン)」が紹介されていました。私のバイト先のすぐ側にあることは知っていましたが、タイミングが合わず食べたことがなかったので早速お邪魔してきました。
グルメ

北中城村ライカム内「五穀」で晩御飯に和食を食べました

北中城村にある「ライカム」は何でも揃う巨大ショッピングモールなので、よく買い物にお邪魔します。この日は買い物を終えて晩御飯を食べようと「五穀」に伺いました。チェーン店ですが和食のおいしいお店で満足の晩御飯になりました。
グルメ

那覇市壺屋「和食要(わしょくかなめ)」の海鮮がおいしい

私Yumixことユミの法則に「くつを脱いであがるお店はおいしい」というのがあります。私は食べ歩きが好きで沖縄のあちこちのお店に行ったところ、おいしいお店の共通点のひとつに「くつを脱いであがるお店」というのがあるのです。今日はそんなお店のひとつ「和食 要(わしょくかなめ)」にお邪魔してきました。海鮮のおいしいお店です。さっそく紹介しましょう。
グルメ

那覇市与儀「BOULANGERIE BZ(ブーランジェリービズ)」がリニューアル!

トックリキワタ通りの緩やかな坂道を登った先に「BOULANGERIE BZ(ブーランジェリービズ)」があります。美味しいパン、特にミニクロワッサンが人気のパン屋さんです。久しぶりに伺うとリニューアルして広く快適になっていました。
error: Content is protected !!