グルメ

グルメ

宜野湾市我如古「courage+(かれぃじプラス)」は地元民に愛されるお店

インスタで繋がった「courage+(かれぃじプラス)」。実際のお店の前を何度も通っていたのに、なかなか伺うチャンスがありませんでした。「courage+(かれぃじプラス)」は駄菓子屋と総菜屋と居酒屋ってインスタにあったのでよくわからなかったからです。伺ってみるとその通りのお店でした。何度も伺ったので、まとめて紹介します。
グルメ

那覇市泉崎「鶏そば新里」の鶏そばは新感覚のラーメンみたい

沖縄のローカルテレビ番組「アゲアゲめし」は、おいしいお店を紹介する番組なので、よく見ています。テレビを見てお店に行くこともあります。今日はそんなお店のひとつ「沖縄そばでもラーメンでもない」と紹介されていた「鶏そば新里」へ行ってきました。
グルメ

沖縄市泡瀬「HARVEST(ハーベスト)」は海が見えるカフェ!絶品料理に感激!

私はずいぶん前にスキーで左ひざのじん帯を伸ばしてから左ひざが弱点になり、寄る年波に逆らえず体のあちこちが痛むようになりました。友人のオススメの沖縄市の整骨院に通うことになりました。整骨院に行く前にランチにお邪魔したのが「HARVEST(ハーベスト)」でランチに感激!し、続けてディナーにもお邪魔しました。
グルメ

那覇市松尾「金沢まいもん寿司那覇国際通り県庁前店」の試食会に参加しました

先日「焼鳥 ごう」の試食会に招待していただきました。新しくオープンする前のお店のメニューを試食させていただき、発見や感動があって嬉しく思っていました。すると同じ企画会社から「金沢まいもん寿司那覇国際通り県庁前店」の試食会に招待していただいたので友人と一緒にお邪魔してきました。
グルメ

那覇市壷川「onde(オンド)」は美味しくて楽しくて面白いレストラン

バイト先のメンバーとランチを食べに行くことになりました。上司オススメの「onde」に連れて行ってもらいました。美味しい、楽しい、面白いがコンセプトのレストランでゴーカなランチとなりました。
グルメ

宜野湾市我如古「jinoon(じぬーん)」でおいしいピザを食べてきました

私は大好きなピザ屋さんが那覇から東京に移転してしまったので、おいしいピザ屋さんを探していました。何気なくインスタを見ていた時に流れてきた「jinoon(じぬーん)」がおいしそうだったので伺いました。とてもおいしいピザだったので、さっそく様子をお届けしましょう。
グルメ

<閉店>那覇市デパートリウボウ内「soysoy」のマフィンがおいしい

いつだったか、パン&スイーツのイベントで「soysoy」のマフィンをおいしく食べました。お店は本部町(もとぶ)と備瀬にあると伺ったので、車のない私は、なかなかお店に行かれずにいました。すると、那覇市久茂地の”デパートリウボウ”の中にオープンしたと伺ったので、お邪魔してきました。
グルメ

那覇市栄町「クサワケ」は野菜にこだわる居酒屋さんロールキャベツが絶品だった

緊急事態宣言が解除になり、営業を再開する飲食店がどんどん増えています。感染拡大防止のために、やむを得ず休業していても、あまり休業期間が長いとモチベーションが下がってしまうのではと心配していました。今日は、通常営業に戻った「クサワケ」にお邪魔してきました。以前にお邪魔した時の様子と合わせて紹介します。
グルメ

那覇周辺の日本蕎麦食べ比べ~美濃作~つけ蕎麦 安土~永當蕎麦~山楽~舞天(ぶーてん)~和ノ実~アワモリプラス

私は沖縄そばもラーメンも好きですが、日本蕎麦も好きです。大人になってからの方が日本蕎麦のおいしさがわかるようになった気がします。温かい食べ物を好む私ですが、日本蕎麦は冷たいのが好きです。では私Yumixことユミの独断と偏見でチョイスした那覇周辺の日本蕎麦のお店を紹介します。
グルメ

南風原町環境の杜ふれあい内「タイラ製麺所」に行ってきました

バイト先のスタッフと一緒にランチを食べに行くことになりました。連れて行ってもらったのは「環境の杜ふれあい」の中にある「タイラ製麺所」です。南風原町ですが私の住んでいるところから遠くないのですが、アクセスする足がないので気になっていたものの伺ったことがありませんでした。仲間たちとおいしく沖縄そばを食べてきました。さっそく様子をお届けしましょう。
error: Content is protected !!