グルメ 那覇市曙「あけぼのラーメン」メニュー豊富な町中華 沖縄は中華料理のお店が少ないってデータがあるそうですが、これはラーメン店が少ないからだと思います。探すと町中華のお店もあることがわかりました。今日はそんなお店のひとつ「あけぼのラーメン」に行ってきました。 2025.08.20 グルメ
グルメ 宜野湾市我如古「courage+(かれぃじプラス)」は地元民に愛されるお店 インスタで繋がった「courage+(かれぃじプラス)」。実際のお店の前を何度も通っていたのに、なかなか伺うチャンスがありませんでした。「courage+(かれぃじプラス)」は駄菓子屋と総菜屋と居酒屋ってインスタにあったのでよくわからなかったからです。伺ってみるとその通りのお店でした。何度も伺ったので、まとめて紹介します。 2025.07.23 グルメ
グルメ 宜野湾市我如古「jinoon(じぬーん)」でおいしいピザを食べてきました 私は大好きなピザ屋さんが那覇から東京に移転してしまったので、おいしいピザ屋さんを探していました。何気なくインスタを見ていた時に流れてきた「jinoon(じぬーん)」がおいしそうだったので伺いました。とてもおいしいピザだったので、さっそく様子をお届けしましょう。 2025.05.21 グルメ
グルメ 那覇市壷川「onde(オンド)」は美味しくて楽しくて面白いレストラン バイト先のメンバーとランチを食べに行くことになりました。上司オススメの「onde」に連れて行ってもらいました。美味しい、楽しい、面白いがコンセプトのレストランでゴーカなランチとなりました。 2025.06.18 グルメ
グルメ 那覇市前島「タマニカレー」は人気のカレー店 全国各地にカレーのお店はあると思いますが那覇にはたくさんのカレー専門店があって、どこもおいしいんです。今日紹介する「タマニカレー」は沖縄のローカルTVでも取り上げられた人気のお店です。初めてお邪魔して人気の程に納得しました。 2025.09.13 グルメ
グルメ 那覇市辻「「HANGERBAR CLAMP(ハンガーバークランプ)」でグルメバーガーを食べました 沖縄にはステーキやハンバーグのおいしいお店がたくさんあります。と言うことは”おいしいハンバーガーのお店も多い”という図式が成り立ちます。テレビで紹介されていた「HANGERBAR CLAMP(ハンガーバークランプ)」にお邪魔してきました。アメリカンな雰囲気の店内で食べるグルメハンバーガーがとてもおいしいお店です。 2025.09.13 グルメ
グルメ 那覇市曙「ジャスミンジャスミン」はカオマンガイ専門店 ネットを見ていると那覇に「カオマンガイ専門店」があることがわかりました。お店の名前は「ジャスミンジャスミン」です。私は以前シンガポールで食べてから海南鶏飯(ハイナンチーファン)が大好きになったので、さっそくお店にお邪魔することにしました。 2025.09.13 グルメ
グルメ 那覇新都心「けんぱーのすばや」は外観とのギャップが激しい沖縄そばのお店 那覇にも、おいしい沖縄そばのお店はたくさんあります。麺xスープxトッピングだけでもその組み合わせは無限大ですが、どんなお店で食べるか?って要素も加わるのが面白いところです。今日は那覇新都心の「けんぱーのすばや」へ行ってきました。 2022.06.21 グルメ
グルメ 南風原町環境の杜ふれあい内「タイラ製麺所」に行ってきました バイト先のスタッフと一緒にランチを食べに行くことになりました。連れて行ってもらったのは「環境の杜ふれあい」の中にある「タイラ製麺所」です。南風原町ですが私の住んでいるところから遠くないのですが、アクセスする足がないので気になっていたものの伺ったことがありませんでした。仲間たちとおいしく沖縄そばを食べてきました。さっそく様子をお届けしましょう。 2025.05.14 グルメ
グルメ 那覇市泊「富士家」で氷が別添えのぜんざいがおいしい 沖縄県のアイスクリームの消費量は全国最下位なんだそうです。なぜなのかは諸説ありますが、ひとつに「沖縄県民はぜんざいを食べるから」があります。沖縄のぜんざいは氷あずきのような見た目です。ぜんざいの名店「富士家」に行ってきましたので、詳しく紹介します。 2022.03.03 グルメ