沖縄情報

「沖縄尚学」夏の甲子園初優勝!

沖縄情報

沖縄県民は高校野球が大好きです。

沖縄代表戦の時は道路がガラガラになる、取引先に電話すると怒られるなんて言われるくらいです。

2025年夏の甲子園で優勝した「沖縄尚学」。沖縄がとても盛り上がっている様子をまとめました。

パブリックビューイングで盛り上がる

沖縄尚学の決勝進出が決まり、急きょJTAの臨時便が出ることになり甲子園に駆け付けた方もいたようです。

沖縄尚学の決勝進出を受けJTAが増便 大阪ー那覇 8月23・24日 すでに完売、一部でキャンセル待ち(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
夏の甲子園で沖縄尚学高校が決勝進出を決めたことを受け、日本トランスオーシャン航空(JTA)は23、24日に那覇-関西路線で臨時便を運航する。 23日は1往復2便で、ダイヤは(1)那覇午前6時発

沖縄にいた方は家や職場でテレビ観戦ですが「みんなで盛り上がりたい」って気持ちもありますね。

沖縄のあちこちでパブリックビューイングの会場が設けられたり、テレビの前に人々が集まったところもあったようです。

那覇はあちこちでパブリックビューイング状態になっていたようです。


糸満でも盛り上がりました!

優勝が決まると、カチャーシーっていうところが沖縄らしいですね。

「号外」が配られました

琉球新報社の前ではいち早く号外を受け取ろうと、たくさんの方が詰めかけていました。

パレットくもじの前や国際通りでも配られていたので私も受け取ることが出来ました。

号外を配られる時に「おめでとうございます」って言い合っていて、とても良いなと思いました。

「沖縄尚学優勝おめでとうセール」も開催されます

決勝戦は8/23(土)だったので、あちこちで急きょお祝いセールやお祝いの乾杯でもりあがりました。

「沖縄尚学スゴかったね」「痺れる試合だったね」と言い合えると喜びが倍増しますね。

24日以降に優勝おめでとうセールを開催するところを集めてみました。

ケーキなら子供から大人までお祝い出来ますね。

明太子サービス。

ドリンク1杯サービスって嬉しいですね。

 

ユニオンもお祝いセールなんですが、なぜキャベツなんでしょうか??


私が調べた中で一番気になったのが「courage+(かれぃじプラス)」の 25日(月)〜30日(土)の1週間優勝記念特典です。地元感あふれるお店なので優勝の喜びを分かち合えそうですね。

宜野湾市我如古「courage+(かれぃじプラス)」は地元民に愛されるお店
インスタで繋がった「courage+(かれぃじプラス)」。実際のお店の前を何度も通っていたのに、なかなか伺うチャンスがありませんでした。「courage+(かれぃじプラス)」は駄菓子屋と総菜屋と居酒屋ってインスタにあったのでよくわからなかったからです。伺ってみるとその通りのお店でした。何度も伺ったので、まとめて紹介します。

さて、みなさんはどんな感じで「沖縄尚学優勝」をお祝いされますか?

error: Content is protected !!