グルメ 宜野湾市宇地泊「レーゲンス」はドイツ菓子を満喫できるお店 沖縄にもケーキ屋さんはたくさんあります。「レーゲンス」はおいしいと聞いていましたが、私の家からは少し遠いので行ったことがありませんでした。ようやく訪れることが出来ました。「レーゲンス」は本場のドイツ菓子を満喫できるお店です。さっそく紹介しましょう。 2023.12.22 グルメ
カフェ 那覇市泉崎「万丸那覇店」は元気になれる甘味処だった 気になっているお店だけど、なんとなく入ったことのないお店と言うのが私にはいくつかあります。「万丸那覇店」もそのひとつ。モーニングのお店というイメージが強くて、お店の前を通るたびに「朝じゃないし」と思ってしまったのです。先日、朝ではありませんでしたが市役所に立ち寄った帰りにお邪魔してきました。 2023.12.19 カフェ
グルメ 宜野湾市普天間「Vietnam Marley(ベトナムマーリー)」のフォーがおいしい 私はお肉も魚もおいしく食べますが、エスニック料理はちょっと苦手です。その原因はちゃんとしたものを食べてないからではないか?と思ったので、ベトナム料理の「Vietnam Marley(ベトナムマーリー)」に行ってみました。エキゾチックな雰囲気のお店で食べるフォーは格別でした。 2023.12.18 グルメ
沖縄情報 桜坂市民大学で草木染め入門「フクギでショールを染める」講座に参加してきました 以前私は桜坂市民大学で「藍染講座」「ヒルギ染め講座」「コチニール染め講座」を受講したことがあります。久しぶりに「草木染め講座」の受講生募集の案内があったので、参加することにしました。今回は月に1度の講座を3回受講するコースです。第1回目の「月桃でショールを染める」講座に引き続き第2回目の「フクギでショールを染める」講座に参加してきました。 2023.12.12 沖縄情報
イベント 「美ら島エアーフェスタ2023」に行って来た!ブルーインパルスの曲技飛行もあった! 12月が近づくと「美ら島エアーフェスタ」の開催が楽しみになります。私は自衛隊も飛行機も詳しくはありませんが、文句なしにカッコいい!と思うので毎年のように見に行っています。2022年は小規模での開催となりましたが、2023年は規制のない例年通りの開催にプラスして県内初となる「ブルーインパルスの曲技飛行」もありました。早速様子をお届けします。 2023.12.10 イベント
グルメ 宜野湾市嘉数「介そば」のツルツル麺と魚介たっぷりの出汁が最高だった Twitterで好きな沖縄そば屋の話になった時に、フォロワーさんから宜野湾の「介そば(すけそば)」がおいしいと教えて貰いました。教えて貰ってから少し時間が経ってしまいましたが、ようやく「介そば」にお邪魔してきました。「介そば」はツルツルの麺と魚介たっぷりの出汁が最高な沖縄そば店でした。 2023.12.04 グルメ
グルメ 那覇市識名「識名そば」は老舗店!自家製麺がおいしい 先日、那覇市民体育館の近くに用事がありました。ランチをどこで食べようかとキョロキョロして見つけたのが「識名そば」です。「識名そば」の評判は知っていてお店の前を通ったこともありましたが、地図が頭に入っていなかったのです。「識名そば」は老舗店と言うのが納得の自家製麺がおいしい沖縄そば屋さんです。早速紹介しましょう。 2023.11.29 グルメ
グルメ 宜野湾市我如古「中華飯店 泰林(たいりん)」は炒飯がおいしい!中華料理店 沖縄県には中華料理屋が少ないんだそうです。ラーメン屋が少ないから統計上そうなるんだと思います。中華料理のお店はあります。テレビで紹介されていた宜野湾市我如古(がねこ)の「中華飯店 泰林(たいりん)」に行って来ました。評判の炒飯はもちろん、いろいろおいしい中華料理店です。さっそく紹介しましょう。 2023.11.27 グルメ
イベント 4年越しの開催!「離島フェア2023」に行って来ました ようやく、イベントが通常開催されるようになってきました。「離島フェア」は4年越しの開催です。沖縄は地域によって文化もグルメも異なるのが魅力ですが、離島へ行くとさらに異なる文化やグルメに出会えます。沖縄セルラーパーク那覇で離島めぐり気分を味わってきました。 2023.11.26 イベント
グルメ 宜野湾市大山「PePePe(ぺぺぺ)」でバス停前のおいしいイタリアンを食べよう! ネットを見ていて、ずっと気になっていたお店「PePePe(ぺぺぺ)」。私の住んでいる那覇から宜野湾市は実際はそう遠くないのですが、気持ち的に距離を感じてしまって、なかなか行けませんでした。ようやくお邪魔する機会に恵まれました。「PePePe(ぺぺぺ)」は老若男女問わず愛されるイタリアンです。 2023.11.23 グルメ