沖縄情報

那覇市宮城「今開いてない?ユニオンスカラおろく店」に行ってきました

沖縄情報

沖縄の地域密着型スーパー「ユニオン」は「今開いてます」がキャッチフレーズで、24時間年中無休でオープンしています。

台風でもめったに休業することもないので「台風でユニオンが閉まったら、めっちゃヤバい」って指標になるくらいです。

そんなユニオンが「今開いてないユニオンスカラおろく店」をオープンしたので行ってきました。

「ユニオンスカラおろく店」はこんなお店

「ユニオンスカラおろく店」は小禄宮城りうぼうの跡地に25年1月23日にオープンしました。ユニオンですが9:00~21:00の営業で、24時間営業ではない店舗はこちらが初となります。

徒歩圏内に「ユニオン赤嶺店」もあるので差別化を図ったことと、住宅地の中にある店舗なので日中のお客様が多いと判断したからとのことで、今後も立地に合わせて他の地域への出店も計画中とか。

この「ユニオンスカラ」って店名なんですが、私はキャッチフレーズの「ユニオンですから」の「スカラ」を取ったのではと勝手に推測しています。ロゴに小さく「de」って書いてありますね。

「ユニオンスカラおろく店」に行ってみました

店内はYAOYA州・NIKUYA州など5つの売り場に分けてあります。他のユニオンにはない品揃えなので探検気分でぐるぐる回ってお買い物する方が多いです。

ヤオヤ州

沖縄の野菜も県外の野菜もたくさんあります。

魚州

対面販売はロピアと同じですね。沖縄のスーパーでは貝を扱っているところが少ないので、お店を経営している方も貝を目当てに来店しているようです。

オカズヤ(惣菜)州

ナポリの釜と提携したピザや大きすぎるハンバーガーなど、魅力的な商品が並びます。

市場州

その他の食品もたくさんあります。見たことのないドレッシングなどもあってワクワクしますね。

私のオススメは「チーズケーキ」です。「ロピア」と同じ商品ですがスーパー価格とは思えないほど本格的なんです。

ペットボトル飲料もお酒もたくさんあります。

「ユニオンスカラおろく店」は食料品に特化したスーパーなので日用品の扱いは少ないです。でも全くないと他の店舗にも行くことになってしまうので、ちょっとだけでもあると助かりますね。

試食の宝庫!

「ロピア」がオープンした時も試食がたくさんありました。「ユニオンスカラおろく店」も試食がたくさんあります。

しかも、どれもおいしいのですから試食コーナーに人だかりが出来るのも納得です。

野球のユニフォームのようなスタッフさんの制服が面白い

試食コーナーだけでなく、「ゲリラ販売」なんて言うのもあります。これは店長の許可不要で、それぞれの売り場担当の方の判断で商品をさらに激安で販売するというものです。私がお邪魔していた時には「ペットボトルのお茶」のゲリラ販売があって、あっという間に売り切れていました。

「ユニオンスカラおろく店」と「ロピア国際通り店」と比べてみました

経営者が同じなので「ユニオンスカラおろく店」と「ロピア国際通り店」は似ているところもあります。

私の独断で比較してみました。

  スカラ ロピア
品数 豊富 豊富
価格 安い 安い
営業時間 9:00~21:00 10:00~21:00
支払い 現金のみ 現金のみ
駐車場 店頭 少しだけ離れている
試食 たくさんある 1か所くらい
ペットボトル・お酒 常温・冷蔵 常温のみ
日用品 少しある なし
ユニオングッズ ある ある
トイレ スーパーの外 迂回が必要

他にも違いがあると思いますので、探してみてください。

どちらにも良さはありますね。お住まいの場所や目的に合わせて使い分けると良さそうですね。

子供連れのご家族もたくさん見かけました。スーパーは学びの宝庫ですから、楽しく学んでおいしく食べると毎日が楽しくなりますね。

「ユニオンスカラおろく店」の基本情報

住所:沖縄県那覇市宮城1丁目18−1

TEL:098-996-9300

営業時間:9:00~21:00

駐車場:あり

error: Content is protected !!