沖縄情報

模合(もあい)って知ってますか?

沖縄情報

沖縄のローカルなテレビ番組を見ていると、「模合(もあい)」って言葉が頻繁に出てきます。

居酒屋のチラシに「模合に最適」って書いてあることもあります。

模合ってなんでしょうか?調べてみました。調べてみると思いがけないことも分かったので、紹介します。

模合とは?

矢印の先に「模合にぜひ」と書いてあります

模合は居酒屋などで行われることが多いので、模合=飲み会と思いがちですが、違います。

定期的に何人かの人が集まって、一定金額を出して、その集めたお金を一人ずつ順番に受け取っていく金融の仕組みのことです。

わかりにくいので、例を挙げて具体的に書きますね。
例えば、月に1回、5人のメンバーが集まり、5千円ずつ出し合うことにしたグループの場合、集めた2万5千円をまずはAさんが受け取り、次にBさん、Cさん、Dさん、Eさんと順に受け取って行き、一巡したらまたAさんへ戻ってを繰り返します。

自分の出したお金は最終的に戻ってくるので、模合に入っても損も得もありません。私は聞いたことはないですが、県外では頼母子(たのもし)や無尽講(むじんこう)といって、似たようなものがあるそうです。

テレビドラマ「仁」の中で、坂本龍馬が保険の話をしている時に「講(こう)のカタチにすればええんじゃ」って言ってるのは、これでしょうか。

 

模合は学校や職場、趣味の仲間などで作られ、中にはかけ持ちする方もいます。
急な残業や飲み会を断る口実として「今日、模合なんです。」が通用するとも聞いたので、いかに沖縄の文化に浸透しているかがわかります。

模合は居酒屋などお酒を飲みながら行われることが多いですが、近所のオバアは「模合で食事とカラオケに行ってきた」と話していたので、親しい仲間とのコミュニケーションの場の要素が強くなったのでしょう。

模合のルーツ

模合のルーツは古く、1733年の歴史書『球陽』に書かれていたものが起源と考えられています。

詳しい内容は書かれていないようですが、田植えやサトウキビの収穫などの農作業を共同で行ったり、農作物などを物々交換する仕組みだったと考えられます。労力の貸し借りや金銭の授受は伴いません。

これは県外でも見られますね。茅葺屋根をふき替えたり、田植えや稲刈りを手伝う”もやい”とか”結(ゆい)”と呼ばれます。

ドラマ「北の国から」で、家を建てる五郎とトドの会話の中で言ってましたね。

 

ダイビングの講習で習う「もやい結び」は、船をロープで固定するときに使う結び方です。大きな力がかかっても、ほどけないのに、ほどこうとすると簡単にほどけます。これも関係あるんでしょうか。

模合帳も売ってます

模合のグループは、だいたい5人~10人くらいで、積み立てる金額も3,000円~1万円くらいです。

銀行から借り入れることが容易ではなかった時代に、庶民的な金融制度として利用されていたようです。あらかじめお金を受け取る順番が決まっていれば、数か月先にお金が入ってくることがわかるので、支払いなどの計画が立てられるわけです。

急な出費、例えば冠婚葬祭や事業の運転資金などが必要になった場合には、順番を変わってもらうことも出来るそうです。

グループをかけ持ちする人もいますので、混乱してしまうこともあるでしょう。トラブルが生じることもあると聞きます。そのため、模合帳も売っていました。文房具店にもありますし、通販でも買えます。

引用:楽天市場

今はスマホアプリもあります。すごいな。

模合が銀行に発展?

もともと仲間同士で農作業を共同で行ったり、物々交換だったものが貨幣経済の発展により、お金を集めてお互いの生活を助ける仕組みに変わっていったと考えられます。

この模合の仕組みから、銀行が誕生したのはご存じでしょうか。

その名は「沖縄海邦銀行」です。

戦後、アメリカ軍統治下で経済再建が進められるなか、民間に対しては資金が回らない状態が続き、復興の足かせとなっていました。そこで模合のスタイルをベースに集まったお金を貸し付けをするための組織、「無尽(むじん)会社」が設立されました。
沖縄無尽と那覇無尽が沖縄相互銀行と第一相互銀行となり、のちに合併し、「沖縄海邦銀行」になりました。

国際通りにあった沖縄海邦銀行松尾支店は、合併前の第一相互銀行の本店として建てられたものです。

 

このため、元沖縄海邦銀行松尾支店の脇の道は、一銀通りって言うんですね!

 

模合に入れてもらいました

数年前の私が参加した模合の様子です

私、Yumixことユミは東京出身ですが、なんと模合に入れてもらいました。

この模合は感染拡大防止のために、今はストップしてしまいましたが、メンバーは沖縄出身の方も県外出身の方もいて、世代もバラバラです。

ストップする前は、月に一度飲み会を開いていて、集めたお金で旅行しようというものでした。

模合に参加させてもらったことで、沖縄の方とさらに親しくなりましたし、移住した方もいるので、文化や習慣の違いも再認識しました。
さらに新しい展開になったのですが、この辺はまた別の機会に。

飲み歩きが模合に繋がって、さらに新しい展開になるなんて、たまりません!

早く、堂々と模合が出来るような世の中になって欲しいなと思います。

error: Content is protected !!