グルメ

那覇市久茂地「ビストログロングロン」ランチ営業が終了してしまって悲しい

グルメ

思いのほかコロナウイルスの影響が長引いてしまい、沖縄では緊急事態宣言が出て、酒類の提供も休止の要請が出ました。

飲食店ばかりに注目が集まってしまって、どこも経営は厳しいかと思います。

それならば、ひとり黙食して飲食店を応援し、おいしいものを食べてエネルギーをチャージしたいと考えました。

今日はおいしいとネットで見つけた「ビストログロングロン」へお邪魔してきました。

※ランチの営業は23年4月で終了してしまいましたが、とてもおいしかったので21年6月のブログを残しておきます。

ビストログロングロンはこんなお店

 

真っ赤な外観が目を引きます。店名はフランス語での豚の鳴き声「ブーブー」だそうです。

店内に入ると左右にテーブル席、左奥に厨房とカウンター席があります。席と席の間隔が広いのでゆったり過ごせそうです。

ランチのメニューはこちら。

私はかぼちゃのポタージュ(200円)と豚肩ロースのグリル(1,000円)をお願いしました。パンと飲み物がセットになっています。

 

すぐにかぼちゃのポタージュが運ばれてきました。200円なのにお皿にたっぷり入っていて、湯気が写真に写りそうなほど、アツアツです。

かぼちゃを丁寧に裏ごししてあるので、滑らかで濃厚です。大きめのクルトンが香ばしくておいしかったです。

続いて運ばれてきたのが、豚肩ロースとパンです。

 

柔らかく仕上げた豚ロースにクリームソースを絡めて食べると、とてもおいしいです。他にはないソースだと感じました。シャキシャキのレタス、添えられていたレンズ豆もたっぷりで、なかなかのボリュームです。今まで来なかったことが悔やまれるくらいのクオリティでした。

パンは温めてあります。ほんのりとした塩気がお料理にマッチしています。

 

食後にコーヒーか紅茶が頂けるとのことだったので、ホットコーヒーをお願いしました。

 

アツアツのコーヒーは酸味がなくておいしく、お料理の締めくくりにぴったりでした。

ランチで1,000円は高めかもしれませんが、ボリュームたっぷりのメインディッシュ+パン+コーヒーor紅茶で1,000円はお得だと思います。頑張ったご褒美のランチやデートにも良さそうです。

私が伺った時は、コロナ禍で雨の日だったので、お客様は少なめでした。通常であれば混雑するのでは?と思います。

ランチなのでこのお値段なのだと思いますが、お酒の提供が解禁になったら、お酒と一緒に味わいたいなと思いました。

ビストログロングロンへのアクセス

県庁前駅から久茂地川沿いに美栄橋方面に進んで、久美橋のところを左折して左側です。

 

住所:那覇市久茂地2-4-14 エイトビル1F

TEL:098-917-5563

営業時間:ディナータイム:18:00~24:00(LO 23:00)

定休日:日曜日(ランチタイムは土日祝休業)

駐車場はありませんが、目の前にコインパーキングがあります。

※ディナータイムは予約をオススメします。

 

沖縄移住ブログ~As you like~
error:Content is protected !!