私Yumixことユミの法則に「くつを脱いであがるお店はおいしい」というのがあります。私は食べ歩きが好きで沖縄のあちこちのお店に行ったところ、おいしいお店の共通点のひとつに「くつを脱いであがるお店」というのがあるのです。
今日はそんなお店のひとつ「和食 要(わしょくかなめ)」にお邪魔してきました。海鮮のおいしいお店です。さっそく紹介しましょう。
※2024年のブログに加筆修正して公開します。
「和食要」はこんなお店

「和食要」は浮島通りの壺屋側にあります。落ち着いた雰囲気の外観で暖簾が印象的ですね。
高級そうに思えるかもしれませんが、夜だけでなく、ランチ営業もしている海鮮専門店です。
「和食要」でランチを食べました
暖簾をくぐり引き戸を開けて店内に入りましょう。くつを脱いだら、くつは右の靴箱に入れます。

正面に厨房とカウンター席、左側に板敷のお座敷があります。テレビがあるくらいのシンプルなインテリアでジャズが流れています。海鮮とジャズの組み合わせって面白いですね。店内は思ったより広く、20名までの団体の利用も出来るそうです。
この日はランチ営業終了間際に伺ったので他にお客様はいらっしゃいませんでしたが、12時ごろは近くで仕事をする方で混雑します。
メニューはこちら。

日によってメニューが異なります。私は「鮮魚のづけ丼」をお願いしました。
セルフサービスのお茶を飲みながら待っていると「鮮魚のづけ丼」が運ばれてきました。

この日の魚はアカマチとブリです。新鮮な魚を厚めに切ってご飯に乗せてあるので、とても食べ応えがあります。

小鉢とお味噌汁が付いているのも嬉しいですね。この日の小鉢はお漬物とワカメのぬたでした。ボリューム満点で身も心も満足のランチとなりました。
他にお客様がいなかったので店主さんとおしゃべりも楽しめました。思いがけず同じ東京出身とわかって嬉しくなりました。いつか夜もお邪魔してみたいなと思います。ランチはおひとりでもOK少人数の方が入りやすいです。
「和食 要」の基本情報
住所:那覇市壺屋1-7-20
TEL:098-861-6386
営業時間:
お昼の定食:月〜金 12:00~14:30
夜のおまかせ: 月〜土 18:00〜要予約(4,000円〜 飲み物別)
定休日:日曜日