お酒 那覇市おもろまち「BAR 18 ARTIST GUILD」は大人の隠れ家だった 私Yumixことユミはお酒が強くないので、(もう誰も信じてくれないけど)若い頃は気軽な居酒屋ばかりに行っていました。最近になってBarにもひとりで行けるようになったので、オトナになったなぁと思います。今日は新都心にある「BAR 18 ARTIST GUILD(バーエイティーンアーティストギルド)へ行ってきましたので紹介します。※21年3月のブログに加筆して公開します。 2023.05.30 お酒
お酒 那覇市美栄橋「アワモリプラス」泡盛が豊富!沖縄食材のフードもおいしい 美栄橋駅の近くはいい感じのお店が多いエリアです。ずっと「泡盛BAR」のネオンサインが気になっていたのですが、スタート時間のタイミングが合わなくて伺ったことがありませんでしたが、やっとお邪魔することができました。「アワモリプラス」は泡盛の種類が豊富で沖縄食材を使ったフードもおいしくて、おしゃべりが楽しいお店でした。 2023.05.28 お酒
グルメ 那覇市泉崎「神里そば(かんざとそば)」はモチモチの麺がおいしい 沖縄県民のソウルフードのひとつとも言える「沖縄そば」。私は沖縄そばが大好きなので、テレビや雑誌で取り上げられる前からよく食べています。今日はTwitterで見つけた「神里そば(かんざとそば)」にお邪魔してきました。モチモチの麺がとてもおいしい沖縄そばでした。さっそく紹介しましょう。 2023.05.18 グルメ
グルメ 子連れにオススメ!おいしくて快適な那覇ランチ10選 私Yumixことユミは、ブログを書いていると言うと飲食店について聞かれることが多いです。そんな中でも多いのが「子連れでも行けるランチのお店はどこ?」です。子供連れ”でも”入れるお店ではなく、子連れでもそうじゃなくても、おいしくて快適なお店をYumixことユミの独断で10店舗紹介します! 2023.05.17 グルメ
お酒 那覇市壺屋「VERY(ベリー)」は開放感あふれるカジュアルなイタリアン 私Yumixことユミは沖縄の魅力のひとつは「作り手との距離が近いこと」だと思っています。また飲食店同士が仲が良いのも素敵です。リアルに兄弟だったり師弟関係の場合もあります。今日はそんなお店のひとつ「VERY(ベリー)」へ行って来ました。さっそく紹介しましょう。 2023.05.12 お酒
グルメ 那覇市久米「天妃(てんぴ)そば」地元民に愛される細麺の沖縄そば店 那覇にはコンビニよりも多いかもしれないくらい、たくさんの沖縄そば屋があります。沖縄県民に推しの沖縄そば屋さんを聞くと、みなさん即答してくれて、お店が被らないのです。それだけ沖縄そばは沖縄県民に愛されていて、お店によって味わいが異なることがよくわかります。今日は那覇市久米の「天妃(てんぴ)そば」に行って来ました。 2023.05.10 グルメ
グルメ 那覇市安里「つばめ御茶屋御殿(つばめうちゃやうどぅん)」は古民家で食べるスープが上品な沖縄そば 安里駅近くを歩いていて「つばめ御茶屋御殿(つばめうちゃやうどぅん)」を見つけました。隠れ家的な古民家なので気が付かなかったのです。調べてみると沖縄そばのお店であることがわかったので、お邪魔してみることにしました。「つばめ御茶屋御殿(つばめうちゃやうどぅん)」は落ち着いた雰囲気で上品な沖縄そばを食べられるお店でした。さっそく紹介しましょう。 2023.05.04 グルメ
沖縄情報 恩納村「ザネー浜(Beach51)」は眺めても泳ぐのも快適な海だった 先日、とても天気が良かったのでドライブに行って来ました。目的地は「ザネー浜(Beach51)」です。小さなビーチですが、とても美しくて眺めても泳ぐのも快適な海でした。フォトジェニックなビーチなので、カメラをお忘れなく。 2023.05.02 沖縄情報
沖縄情報 路線バスで行ける!沖縄のオススメの海12選! 感染拡大防止のための規制が解除され、沖縄に遊びに来る方が増えてきました。電車の走っていない沖縄ではレンタカーで移動する方がほとんどだと思います。ですが、私Yumixことユミのように免許を持っていなかったり、長距離の運転が不安な方もいると思います。そこで、路線バスで行ける”海”を私のチョイスで紹介します。 2023.04.25 沖縄情報
イベント 那覇市「ハイサイビアフェスティバル2023 春」4年ぶりに開催! 感染拡大防止のための規制がなくなって、イベント開催のニュースが伝わってきます。県内外のクラフトビールが味わえる「ハイサイビアフェスティバル2023」が4年ぶりに開催されます。お昼から国際通りでおいしいビールが飲めます。是非、大切な方とビールで乾杯しましょう!イベントの詳細をお伝えします。 2023.04.24 イベント