私は麺類が好きです。特にラーメンが好きで年越しそばにも食べるくらいです。
「麵屋雉虎(キジトラ)」がおいしいとは聞いていたのですが、なかなかタイミングが合わずにいました。
先日、遅いランチを食べようとしていたところ、いつも行列が出来ている「麵屋雉虎」に行列がなかったのでお邪魔することが出来ました。
「麵屋雉虎」はこんなお店

以前は「天神矢」というラーメン店で人気のお店でした。外観は以前と変えずに「麵屋雉虎」として営業しています。

店内に入ると右側が厨房とカウンター席、奥には小上りもあります。
ラーメン店らしいこぢんまり感とあめいろの木材がたくさん使われているので落ち着いた感じがします。
「麵屋雉虎」でラーメンを食べました
メニューはこちらです。

ネコ推しだけあって、メニューの名前もネコっぽいって面白いですね。
以前私は二郎系のラーメンを食べたところ胃もたれしてしまったことがあるので、どの程度のガッツリ感なのだろうとドキドキしながら「シロネコミルキー」をお願いしました。

シロネコミルキーは3種類あるので、シロをお願いすると「ご飯or大盛りが出来ます」とスタッフさんから声をかけて頂きましたが、食べきれないと申し訳ないのでどちらも遠慮しました。
少しだけ待って運ばれてきたのがこちらです。

トッピングはチャーシュー、コーン、にんにく、キクラゲ、ブロッコリー、バターです。キクラゲは珍しいですが、ブロッコリーはさらに珍しいと思います。
太めの麺はモチモチしています。スープは味噌のコクと豚骨とバターで濃厚ですがメニューの通りミルキーさを感じられて、クドさがないのでおいしく食べられました。

ラーメンを食べ終えると丼がネコ模様であることに気が付きました。ホントにネコ推しのお店なんですね。
メニューは不定期に変わるそうなので、次はどんなラーメンに出会えるのだろうとワクワクします。
「麵屋雉虎」の基本情報
住所:那覇市牧志2-16-16
TEL:非公開
営業時間:昼11:00〜14:30/夜18:00〜20:30(平日のみ)
定休日:水曜日
駐車場:なし