カフェ那覇ランチ~首里「pico食堂」はカラフルな野菜がおいしいカフェだった 首里城の近くは飲食店が探しにくいのですが、探せばあります。知らないと行きにくい、知ると通いたくなるお店が「pico食堂(ぴこしょくどう)」です。早速紹介しましょう。 2022.05.02カフェ
カフェ那覇市泊「山田珈琲」は工場のようなお店だった 沖縄はコーヒーの人気がとても高いです。既にコーヒーはなくてはならないものになっていると言えます。実際、私Yumixことユミもコーヒーがないと機嫌が悪くなってしまうくらい、コーヒーなしの生活は考えられません。今日は那覇市泊の「山田珈琲」へお邪魔してきました。 2022.06.22カフェ
カフェ那覇のカフェ散歩~TAMAGUSUKU COFFEE ROASTERS(タマグスクコーヒーロースターズ)~ 数年前に街歩きをしていた時に見つけた「TAMAGUSUKU COFFEE ROASTERS(タマグスクコーヒーロースターズ)」は、コーヒーが好きだけれどもちっとも詳しくなくて、自分の好みさえもよくわかっていない私にピッタリのお店でした。ここでピンポイントで一番おいしいコーヒーにめぐり合ってから、自分の好きなものがわかった気がします。 2020.10.09カフェ
カフェ那覇のカフェ散歩~rokkan COFFEE CREATORSはオシャレでおいしい 沖縄はコーヒーの好きな方が多いので、カフェのクオリティがとても高いです。カフェもたくさんあります。コーヒーが大好きな私は、カフェの探索が日常になっています。今日は「rokkan COFFEE CRATORS(ロッカンコーヒー)」へお邪魔してきました。 2020.11.18カフェ
カフェ那覇市牧志「カフェ ストレータ」はビジネスマンのオンにもオフにも使い勝手がいい理由6選 カフェを利用する理由は人それぞれでしょう。いつ誰がどんな目的で訪れても、そのニーズを満たしてくれるお店は良いカフェと言えます。ホテル ストレータ那覇の中にある「カフェ ストレータ」はビジネスマンのオンにもオフにも使い勝手がいい理由6選をお届けします。 「カフェ ストレータ」が使い勝手がいい理由6選をお届けします。 2022.01.29カフェ
カフェ那覇のカフェ散歩~「トックリキワタ珈琲店」はリピしたくなるお店 私ユミはコーヒーが大好きです。コーヒーがないと機嫌が悪くなってしまうくらいです。沖縄はコーヒーのおいしいお店がたくさんあります。しかも、リーズナブル!なので、お財布にも優しいです。ぜひ、沖縄でもカフェめぐりをしてみてください。心も体も潤うこと間違いなし!です。今日は、そんな素敵なカフェのうちのひとつ、「トックリキワタ珈琲店」を紹介します。 2020.07.22カフェ
カフェ豊見城市「Resort cafe KAI」は美らSUNビーチにあるご機嫌なカフェだった 沖縄のビーチには、海の家がありません。私は沖縄は台風が強烈なので、簡易的な建物では維持が出来ないからでは?と考えています。ですが、ほとんどのビーチにはカフェなど飲食店があるので、食事に困ることはありません。そんなビーチにあるカフェ、豊見城市の美らSUNビーチの「Resort cafe KAI(カイ)」に行ってきたので、紹介します。 2022.03.10カフェ
カフェ那覇のカフェ散歩~珈琲屋台ひばり屋は気づきを与えてくれるカフェ おいしいと聞いて何度も訪れているのに、臨時休業などでちっとも入れないお店があります。その一方で、何度訪れても”気づき”を与えてもらえるお店もあります。今日は数回しか訪れていないものの、毎回気づかされる「珈琲屋台ひばり屋」をご紹介します。 2021.02.08カフェ
カフェ瀬底島の「リンゴカフェ」はスイーツが飛び切りおいしいお店! 瀬底島(せそこじま)は橋が架かっていているので車で行けるのですが、ちょっと遠いので行ったことがありませんでしたが、ようやく訪れることが出来ました。瀬底島へ行くならば、是非「リンゴカフェ」に行きたい!と思っていたので、念願がかなったことになります。さっそく、「リンゴカフェ」と瀬底島の様子をご紹介しましょう。 2022.01.10カフェ
カフェ那覇市首里「caFe木箱」のママが作るランチがおいしい 沖縄ではオバアの家などに行って、「あれ食べなさい」「これ食べなさい」と、たくさんお料理が出てくることを「カメーカメー攻撃」と言います。食料状況が安定した今でも、沖縄の人々のおもてなしの心は受け継がれていると見えて、沖縄の飲食店はボリュームたっぷりのところが多いです。今日は首里にある「caFe木箱」行ってきました。那覇人ママの作るランチをご紹介します。 2022.04.21カフェ