カフェ 那覇市泉崎「星乃珈琲店」が復活!パンケーキがおいしい昔ながらの喫茶店 いつの頃からか、コーヒーが飲めるお店をカフェと呼ぶようになりました。ですが、今でも「カフェ」というより「喫茶店」と言ったほうがしっくりくるお店があるのです。その名は「星乃珈琲店」です。チェーン店ですが、沖縄では那覇オーパ店だけです。一旦閉店となりましたが、同じ場所で復活となりました。フランチャイズの都合だと思われます。 2021.03.12 カフェ
カフェ 北谷「VONGO&ANCHOR(ボンゴアンドアンカー)で海を見ながらランチを食べてきました 読谷村を巡った翌日に北谷のアメリカンビレッジを訪れました。広いアメリカンビレッジの海沿いにカフェはたくさんあるので、どこへ行こうかと悩んでしまいます。私は以前立ち寄った「ZHYVAGO(ジバゴ)」がとても素敵だったので、同じ系列でフードもあるVONGO&ANCHORへ行きたいと思っていました。早速紹介しましょう。 2021.04.12 カフェ
カフェ 南城市佐敷「椰子並木(やしなみき)」は古民家で本格フレンチが楽しめます 友人と「ガンガラーの谷」のツアーに参加しようと那覇を出発しました。ガンガラーの谷では食事が出来ないので、ツアーに参加する前に友人オススメの南城市佐敷の「椰子並木(やしなみき)」でランチを食べようとお邪魔しました。「椰子並木」は古民家で本格フレンチが楽しめるお店でした。早速紹介します。 2021.01.10 カフェ
カフェ 瀬底島の「リンゴカフェ」はスイーツが飛び切りおいしいお店! 瀬底島(せそこじま)は橋が架かっていているので車で行けるのですが、ちょっと遠いので行ったことがありませんでしたが、ようやく訪れることが出来ました。瀬底島へ行くならば、是非「リンゴカフェ」に行きたい!と思っていたので、念願がかなったことになります。さっそく、「リンゴカフェ」と瀬底島の様子をご紹介しましょう。 2022.01.10 カフェ