インスタで繋がった「courage+(かれぃじプラス)」。実際のお店の前を何度も通っていたのに、なかなか伺うチャンスがありませんでした。
「courage+(かれぃじプラス)」は駄菓子屋と総菜屋と居酒屋ってインスタにあったのでよくわからなかったからです。
伺ってみるとその通りのお店でした。何度も伺ったので、まとめて紹介します。
「courage+(かれぃじプラス)」はこんなお店

「courage+」の外観
右側の入口からお店に入ると、惣菜と駄菓子が売っています。

ここから入るとお惣菜と駄菓子
学生が吸い込まれていくのを見かけたのも納得です。

ここから入ると居酒屋
左側の入口から入ると居酒屋で、中でお店が繋がっていてスタッフさんも同じ方でした笑
左側の居酒屋は厨房を囲むL字型のカウンターとテーブル席、小上りもあります。
「courage+」の居酒屋でお酒を楽しみました
店内はなかなかの賑わいでした。
メニューはこちら。
ホールスタッフの中には、さっきまで制服着ていた女子高生もいます。お酒飲めないのにお酒のオーダー取るのは難しいと見えて、座った途端
「飲み物はどうしますかー?」と聞かれてしまい
「ちょっと待ってね。メニュー見てからね」なんて会話になりました笑
まずはビールで乾杯です。
発泡酒でも第三のビールでも生ビールの爽快さは格別ですね。
「courage+」でフードを楽しみました
メニューはこちら。

「courage+」のフードメニューの一部
壁にもメニューがたくさん貼ってあります。

メニューのレパートリーの豊富さがスゴイ
居酒屋らしいメニューもあるし、沖縄らしいメニューもあるし、月ごとにメニューも変わるって仕込みが大変そうです。

お通しは日によって変わります
茶そばサラダ
サッパリしたものが食べたくて、お願いしました。サラダ仕立てなので、おつまみとして楽しめます。
冷しゃぶサラダ
夏のメニューとして紹介されていたので食べてみました。程よいボリュームです。
棒餃子
棒型の餃子です。外側をパリッと焼いてあるので、中のお肉の味が引き立っています。
卵チャーハン
お腹が空いていたのでお願いしました。ご飯がとてもパラパラだったので、やはり家で作るのとは違うなと思いました。
メニューはどれも家庭でも作れそうなものばかりの気取りのなさです。

実際に作ってみると同じにならないかもしれないけど、出来そうって思えるお馴染みのメニューのところが人気なんだと思います。
お客さんも島ぞうり&普段着のままでフラッと訪れた方が多そうです。晩御飯を作るのが面倒になった時などに「行こうか」って思えるお店が近所にあるっていいですね。
スタッフもお客さんも地元の方なんだと思います。子供が駄菓子を買いに行ったらお父さんが飲んでたなんてこともありそうなホッコリするお店です。
「courage+」へのアクセス
バス通りに面しています。ギノワンボウルの向かいです。
住所:沖縄県宜野湾市我如古1-6-2 1階
TEL:098-953-7228
営業時間:11:00〜22:00
定休日:日曜日
駐車場:店頭にあります