お酒

宜野湾市志真志「ちゃんばる」のお酒と魚がおいしい!

お酒

私は那覇に住んでいるので那覇のお店に行くことが多いですが、友人が宜野湾に住んでいるので宜野湾のお店に行くことも増えました。

車でよく通る道路沿いにある「ちゃんばる」に行ったところ、お酒も魚もおいしかったのでもっと早く行けばよかったと思いました。

「ちゃんばる」はこんなお店

「ちゃんばる」は宜野湾のマクドナルドの向かいにあります。

ドアを開けて店内に入ると右側に厨房とカウンター席、左側にテーブル席があります。清潔感のあるこぢんまりしたお店で、たくさんのお客様で賑わっていました。

「ちゃんばる」ってお店の名前は聞き損ねてしまいました。やっぱり聞いておくんでした。

「ちゃんばる」でお酒を楽しみました

メニューはこちら。

お酒の種類が豊富ですね。

まずはビールで乾杯です。

続いて日本酒を飲むことにしました。

キタノニシキ

思ったより爽やかなお酒です。せっかく升を使っているんだから、こぼれるほど注いでいただけたらもっと嬉しかったのですが笑 久しぶりにお酒をお迎えに行って飲みました。

彦市

お米の味がします。口の中で広がる味がおいしいです。

辛口のお酒が良いなと選んだのですが、もう少し辛くてもいいかなと思いました。もう少し冷たいと違ったのかもしれません。

「ちゃんばる」のフードがおいしかった!

メニューはこちら。

 

お魚のお店とうたっていますので、食材の鮮度にこだわっているんだと思います。期待の膨らむメニューですね。

生カキポン酢

カキが好きな友人が注文しました。新鮮でおいしいと言っていました。

イカゲソのバター焼き

イカゲソを揚げてからバター焼きにしてあります。目の前で女性スタッフが作っている様子を見られるのはとても楽しいです。イカだけでなくキノコなどと炒めてあってバターの旨味が行き渡っています。

ゴマサバ

ゴマたっぷりのサバです。香ばしいゴマでサバのおいしさが倍増していました。お酒が進みますね。ただ、ミョウガは縦に切った方が良いと友人が話してました。

水餃子

つるんとしたのど越しが楽しいですね。焼餃子にしないところがニクイですね。

良子のソーメンチャンプルー

良子(よしこ)さん?と思って聞いてみるとオーナーのおばあちゃんの名前だそうで、おばあちゃんのレシピを再現したそうです。ソーメンチャンプルーはツナで作ることが多いようですが、こちらはサバで作ってありました。

サバ缶かな?サバを焼いてほぐしてから作ってるのかな?材料はニラとかつお節とシンプルですが絶品でした!
食べながら「おばあちゃんはツナを買い忘れたのかな?」「台風の時でも作れそう」なんて思いました。

友人が「オリーブオイルかけても良さそう」と言うとオーナーさんが「コーレーグースもおいしいです」と言っていたので家で作ってみました。お店の味とは全く別物でしたがオリーブオイルかけるとニンマリします。

お腹が満足したところでスタッフさんにお会計をお願いすると、思いがけなく出していただいたのが”シメの出汁”です。

ゆし豆腐が入っていてホッとする味でした。これはスゴイ!

お酒と魚のお店ですが若いお客様も多かったので、お魚のおいしさが伝わっているんだなと嬉しく思いました。

次回は何がいいかな?リピ決定です。

取材依頼承ります。飲食店をより良くしたい相談にも乗ります。
たくさんの飲食店にお邪魔してブログを書いていると「いいな」と思うお店には共通点があることに気が付きました。反対に言えば、苦戦しているお店には「惜しいな」「もったいないな」って思うところがあるんです。素人目線で「お店をより良くするためのアドバイス」をすることが出来ます。

「ちゃんばる」へのアクセス

志真志のマクドナルドの向かいです。

住所:沖縄県宜野湾市志真志4-1-7
TEL:090-7230-8843
営業時間:18:00~24:00
定休日:日曜日
駐車場:6台分あり

error: Content is protected !!