「mimitab(ミミタブ)」を知ったのはテレビだったでしょうか。
住宅街にあるかわいらしいカフェは、オープンしたばかりですが地元の方に愛されているお店でした。
スパイスを使ったごはんがおいしいです。
「mimitab(ミミタブ)」はこんなお店
![mimitabの外観を撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2023/06/mimitab1.jpg?quality=100&f=auto)
mimitabの外観
「mimitab(ミミタブ)」は2023年1月1日11時にオープンしました。mimitabの住所が泊1-1-1なので、縁起のいい全部1にしたそうです。
以前はここに「Villagemarket」というベーグルのお店がありましたが、ご都合で閉店されてmimitabが引き継ぐカタチとなりました。
![](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2022/03/95db531d05c1c938f1c3e692b84e7e45.jpg?quality=100&f=auto)
「mimitab」の店名の由来は聞き損ねました。聞いてみたいです。
「mimitab(ミミタブ)」の店内の様子
ドアから店内に入ると左側が厨房とカウンター席、右側にテーブル席が4つほどあります。
![mimitabの店内の様子を撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2023/06/mimitab3.jpg?quality=100&f=auto)
mimitabの店内。このあとお客様がたくさん来られました
ドレープたっぷりのカーテンとグレーの壁、柔らかい照明と女性が好みそうなかわいらしい雰囲気ですが、甘過ぎないので落ち着けます。お客様は地元の方が多い印象で、男性おひとりの方もいらっしゃいました。
「mimitab(ミミタブ)」のランチを食べました
「mimitab」のメニューはこちら。
![mimitabのメニューを撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2023/06/mimitab4.jpg?quality=100&f=auto)
mimitabのメニュー
日々のごはんは黒板を見てください。
![](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2023/06/mimitab5-1024x481.jpg?quality=100&f=auto)
メニューの詳細は黒板を見てください
私は日々のごはんの台湾チキンをお願いしました。ご飯が選べたのでジャスミンライスを選びました。
セルフサービスのお水を飲みながら待っていると、日々のごはんが運ばれてきました。
![mimitabの台湾チキンを撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2023/06/mimitab6.jpg?quality=100&f=auto)
mimitabの台湾チキン
台湾チキンは外側はパリッと中はジューシーでスパイスがたっぷり使ってあるのですが、スパイスが主張し過ぎていないので、とてもおいしく頂きました。器に入っているのは豆のカレーでしょうか。初めて食べましたがおいしかったです。
サラダや紅芋、キャロットラペ、お浸しなど野菜たっぷりの副菜が添えてあるのも嬉しいです。
ホットコーヒー
![mimitabのホットコーヒーを撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2023/06/mimitab7.jpg?quality=100&f=auto)
mimitabのホットコーヒー
食後にホットコーヒーを頂きました。深煎りのコーヒーが土の温かみが感じられる、やちむんのカップにたっぷり入っていて、ホッとくつろげました。
![](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2022/03/95db531d05c1c938f1c3e692b84e7e45.jpg?quality=100&f=auto)
オープンして日が浅いので、接客に慣れたらもっと素敵になりそうです。
ケーキなどもあるようなので、次回はこちらを食べてみたいなと思いました。
少人数で是非どうぞ。
「mimitab(ミミタブ)」へのアクセス
崇元寺(そうげんじ)交差点から泊方面に進み、保険会社を左折して左側にあります。
住所:那覇市泊1丁目1-1
TEL:098-988-0987
営業時間:11:00~16:00
定休日 日曜+不定休 インスタでご確認ください。
駐車場:なし 近隣のコインパーキングをご利用ください。