私Yumixことユミは、よく歩いています。考えをまとめるのに最適なんです。
ダイエット目的でもあるのですが、たいてい、おいしそうなお店を見つけてしまうので、効果が得られずにいます。
良さそうなお店も見つけますが、面白いものも見つけます。
ちっとも役に立たないと思いますが、前回に引き続き、面白看板ディレクトリvol.5をお届けします。
もう見たくない貼り紙
感染拡大防止のために、まん延防止や緊急事態宣言が出てしまうと、飲食店は大打撃ですね。そんなお気持ちがよくわかる貼り紙がありました。
「ふつうに戻りたいな」って切実です。もう、こんな貼り紙をしなくて済むようになって欲しいものです。
行けません
那覇には、すーじ小(細い脇道)や抜け道があります。迷ってしまう方も多いのでしょうけれど、「車行けません」ってかわいいですね。徒歩なら通れる道なので、親切な近所の方が付けてくださったのでしょうね。
オロナミン?
「オロナミンポイ捨て禁止」ってオロナミン限定なんでしょうか?
それとも、頻繁にオロナミンの容器をポイ捨てする個人に対しての看板なんでしょうか?
臨時休業のお知らせ
沖縄では、「本日臨時休業いたします」とか「都合により休業いたします」ってだけでなく、休業の理由が書いてあることが多いのです。
過去には「インフルエンザのため」や「ケガしてしまったため」なんて言うのもありました。「息子の発表会参加のため」ってほっこりしますね。
預かっています
「鍵落とした方、預かっています」って段ボールに書いて貼ってありましたが、貼ってあるのが道路なんですよね。鍵落とした方は下を見て歩いているから下に貼ったのかもしれませんが、道路に貼ります?
私がこの貼り紙に気が付いた日はパーラーがお休みでした。無事に落とし主に返っているといいのですが。
バレてる?
お店に貼ってあったので、ポイ捨てなどに対する注意だと思いますが、なぜ「仏様」なんでしょうか?神様でもいいような気もしますが、お店の方は仏教徒なんでしょうか。
古い橋
与儀公園の近くで道路工事を行っていたところ、古い橋が見つかりました。どうやら大正時代に作られたものらしく、100年も前のものらしいのです。
現在は埋め戻されてしまって見ることが出来ないのですが、(移築できなかったんでしょうか?)アーチが美しく、技術の高さがわかります。
ニュースにもなりました。https://www.otv.co.jp/okitive/news/post/00004612/index.html
面白い自販機が増えています
最近、冷凍機能の付いた自動販売機が開発されたので、いろんな商品を扱う自動販売機が増えています。面白いですね。
クレープ屋さんにある、クレープの自動販売機。なかなかの人気らしく売り切れていることが多いです。
コーヒー豆の自動販売機です。設置されているのはPCRセンターのところです。すぐには飲めないコーヒーを売っているって不思議な気もします。
※6月末にPCRセンターが無くなった時に、自販機もなくなったようです。どこかに移転したのでしょうか?
ヤギ刺しと馬刺しの自動販売機です。急にヤギ刺しと馬刺しが必要になって、自動販売機に買いに行くシーンがどのくらいの頻度であるのかわかりませんが、最近増えてきました。
お弁当屋さんの前に、ジュースの販売機とともにケーキの自動販売機も設置されました。一度にお弁当からデザートまで揃いますが、ケーキが1,000円って高い気もします。
明太子の自動販売機も増えてきました。明太子屋さんの前だけでなく、本屋さんの前にも設置されています。
こちらはあの有名な「ブエノチキン」の前にある、チキンの自動販売機です。24時間いつでも買えるので、お土産にも出来ると好評です。
ちっとも役に立たないのですが、書いてて面白いので、面白看板はシリーズにしています。次回に続きます。