沖縄はアイスクリームの消費量が全国最下位なんだそうですが、「ブルーシール」のアイスクリームは別格な気がします。
浦添市牧港の「ブルーシール本店」が2024年7月23日に新装オープンしたと聞いたので、さっそくお邪魔してきました。
「ブルーシール牧港本店」に到着です
那覇にもブルーシールのお店はありますが、やはり本店は格別な気がします。

大きなアイスクリームのネオンサイン
ブルーシール牧港本店と言えば、大きなアイスクリームの看板ですね。やはり見るとテンションが上がります。
以前あったアイスクリームのデコレーションが出来る「アイスパーク」はなくなって、ドライブスルーと店内飲食のお店としてオープンしました。2階もあるようですが、どうやって行くのかもわからなかったです。
お店の前には広ーい駐車場があるのですが、満車だったので臨時の駐車場に停めました。
お店に入るとすごーい行列です。1年4か月もの間お休みしていたので新装オープンを心待ちにしていた方が多かったのでしょう。

注文カウンターも広いです
レジは3つあるのですが、並んだところで不公平にならないように一列で順番を待ち、空いたレジに進む仕組みです。

マンゴーミックス
私はマンゴーミックスのソフトクリームをお願いしました。マンゴーのフレッシュさとバニラアイスの濃厚さの両方が楽しめました。

島パインココナッツ
友人は島パインココナッツをお願いしました。パイナップルとココナッツって南国らしい組み合わせですね。さっぱりしていておいしいアイスクリームでした。

ブルーシール牧港本店の店内
店内には広いイートインスペースがあるのですが、こちらも混雑していたのでこの日はテイクアウトしました。
牧港本店には彼がいることで知られています。

リアルな人形
新装オープンのお店にもいたそうですが、私は見つけられなかったので、こちらはまた次回に。(どうやら、2Fにいるみたいです。)
追記:再訪して「アップルパイ」を食べました
友人と再訪して、ここにしかない「アップルパイ」を食べることにしました。

以前食べたアップルパイ
「アップルパイ」だと思っていたらメニューに「パイアラモード」と書いてありました。
紙皿と使い捨てのカトラリーに変更になりましたがアップルパイにアイスクリームが乗せてあることに変わりがありません。ザクザクした食感が楽しい温かいアップルパイにバニラアイスを乗せて、甘いソースがかけてあります。
アメリカらしいストレートな甘さなので子供の頃に読んだ「大草原の小さな家」の本を思い出されました。温かいと冷たいを同時に楽しむことが出来るのも楽しいです。
リニューアルオープン時の混雑は落ち着いてきたので、北部へドライブする途中に立ち寄ってもいいし、沖縄県民も旅行者も楽しめると思います。家族連れでもデートにも利用できるのがいいところですね。
ブルーシールへのアクセス
那覇から58号線を北上して、左側にあります。北部へドライブする時の休憩ポイントしても便利です。
住所:沖縄県浦添市牧港5-5-6
TEL:098-877-8258
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
駐車場:あり