沖縄情報 取材依頼承ります。飲食店をより良くしたい相談にも乗ります。 たくさんの飲食店にお邪魔してブログを書いていると「いいな」と思うお店には共通点があることに気が付きました。反対に言えば、苦戦しているお店には「惜しいな」「もったいないな」って思うところがあるんです。素人目線で「お店をより良くするためのアドバイス」をすることが出来ます。 2024.12.24 沖縄情報
沖縄情報 宜野湾市「ハッピーモア市場」は安くて新鮮で品数豊富!買い物気分爆上がり 宜野湾のトロピカルビーチへ行ったついでに、「ハッピーモア市場tropical店」に立ち寄りました。私はハッピーモア市場tropical店はファーマーズマーケットだくらいの認識しかありませんでしたが、実際は安くて新鮮で品数豊富で、買い物気分が爆上がりする楽しいスポットでした。テンション高めで様子を紹介します。 2022.08.03 沖縄情報
沖縄情報 沖縄に移住してから虹との遭遇率が高まったよ 沖縄は亜熱帯性気候です。県外とは天候も異なるのも魅力のひとつです。実は快晴率の低い沖縄県なので雨もよく降ります。「天気雨」とは言わないようですが「カタブイ」(片降り)や通り雨もよくあります。雨が降らないと困りますが、突然の雨に困ることもしばしば。ですが雨が降るからこそ見られるのが「虹」です。沖縄に来てから遭遇率の高まった「虹」について調べてみました。 2025.03.28 沖縄情報
沖縄情報 那覇のホテル「ヒューイットリゾートナハ」に泊まってみた 那覇にはホテルがたくさんあります。いざ泊まろうとすると、どこを選んだらいいかわからなくなります。ならば、いろいろ泊ってみることにしました。今回は那覇の「ヒューイットリゾートナハ」どなたかのホテル選びにお役に立てたら、嬉しいです。 2021.12.27 沖縄情報
沖縄情報 荷物詰めも旅のうち!沖縄旅行に持っていくと便利なものをご紹介します 旅行は好きだけれど、荷物詰めは苦手って方も多いのではないでしょうか?私は、旅行も荷物詰めも好きです。いよいよなんだなって、わくわくします。何を持っていくかを決めておくと、荷物詰めも手際よくできますね。私が持って行くと便利と思うものも合わせて紹介します。 2020.07.11 沖縄情報
沖縄情報 面白看板ディレクトリvol.9 私Yumixことユミは車どころか免許も持っていません。そんなワケで歩くのが日常的です。考えごとするのにぴったりなんですが、面白いものもよく見つかります。前回からだいぶ間が開いてしまいましたが「面白看板シリーズ」のvol.9です。なんの役にも立ちませんが、面白がっていただけたら嬉しいです。 2025.03.02 沖縄情報
沖縄情報 球春到来!「ヤクルトスワローズのキャンプ2025」に行ってきました 今冬は沖縄も寒いです。毎年2月は”暖かい沖縄で野球キャンプ”が行われるのですが、今冬は寒くてカイロを使う選手もいたとか。寒い沖縄で十分な練習で来たのかなぁ、ケガしなかったのかなぁと心配になります。25年も24年に引き続き「ヤクルトスワローズ」のキャンプを見に行って来ました。 2025.02.26 沖縄情報
沖縄情報 那覇市宮城「今開いてない?ユニオンスカラおろく店」に行ってきました 沖縄の地域密着型スーパー「ユニオン」は「今開いてます」がキャッチフレーズで、24時間年中無休でオープンしています。台風でもめったに休業することもないので「台風でユニオンが閉まったら、めっちゃヤバい」って指標になるくらいです。そんなユニオンが「今開いてないユニオンスカラおろく店」をオープンしたので行ってきました。 2025.02.22 沖縄情報
沖縄情報 沖縄のゴーヤーチャンプルーがおいしいのはワケがあった! 朝ドラ「ちゅらさん」の影響ですっかり有名になった「ゴーヤーチャンプルー」。今では沖縄じゃなくても各地で食べられるようになりましたが、沖縄で食べる「ゴーヤーチャンプルー」の味は格別です。私Yumixも東京で「ゴーヤーチャンプルー」を食べたことがありますが、沖縄に移住してから食べると味が全く異なっていたので衝撃を受けました。調べてみると沖縄のゴーヤーチャンプルーがおいしいのはワケがあったのです。 2025.02.17 沖縄情報
沖縄情報 浦添市「ユナイテッドシネマ PARCO CITY 」が快適だった 那覇はたいていの私の欲しいものが揃うので普段の買い物などは那覇で済ませられます。私がたまには別のお店で買い物したいなと思った時は浦添のPARCOへ行くことが多いです。浦添PARCOはお買い物はもちろん、映画館「ユナイテッドシネマ」も快適なのでご紹介します。 2025.02.05 沖縄情報