グルメ 恩納村仲泊「シーサイドドライブイン」は24時間営業!沖縄初のドライブインレストラン! 手軽なレジャーや気分転換として人気なのはドライブでしょう。これは沖縄でなくても、年齢性別に関係なく人気ですね。ドライブにマストアイテムはBGMと休憩スポットですね。沖縄初のドライブインレストラン「シーサイドドライブイン」に行って来ました。 2023.11.21 グルメ
グルメ 那覇市辻「なかむら屋」移転しても沖縄そばのおいしさも人気もそのまま! 沖縄に沖縄そば屋はたくさんあって、どこもハズレがないので、あちこちで食べています。沖縄そばを初めて食べた時から、どこか懐かしい感じがしていました。きっとスープに油っぽさがないので、そう感じるんだと思います。今日は波の上ビーチのそばにある「なかむら屋」に行ってきました。 2023.11.19 グルメ
グルメ 那覇市泉崎「沖縄料理 あさひ」辛い!おいしい!自家製ラー油入り沖縄そば 沖縄にはおいしい沖縄そば屋さんがたくさんあって、ハズレがないのがスゴイなって思います。味もお店によって異なるので、あちこち探してはお邪魔しています。今日は旭橋駅すぐの「沖縄料理 あさひ」で辛くておいしい沖縄そばを食べてきました。辛くておいしい沖縄そばでした。 2023.11.13 グルメ
グルメ 那覇市「首里ほりかわ」は迷ってでも行きたい!沖縄そば店 私は首里城まで歩いてでも行ける所に住んでいるので、首里城によく行きます。首里城のすぐそばに「沖縄そば」の看板がずっと気になっていて、やっと「首里ほりかわ」に訪れることが出来ました。隠れ家的ではなくて隠れすぎなお店ですが、とてもおいしい沖縄そば店です。迷ってでも行ってください。 2023.11.08 グルメ
グルメ 沖縄市プラザハウス内「乙御前(おとごぜ)」で抹茶を堪能再び 最近は抹茶風味のスイーツに人気がありますね。アイスクリームやロールケーキ、コンビニなどで手軽に買えるチョコレートやスナックも抹茶味がたくさんありますね。元茶道部だった私は抹茶はお菓子にしないで、そのまま頂くのが好きです。沖縄でお抹茶が飲めるお店は珍しいのですが、沖縄市のプラザハウスに「乙御前(おとごぜ)」があります。以前も訪れたことがありますが、久しぶりに友人とお邪魔しました。 2023.10.23 グルメ
グルメ 那覇市安里「FAB MART」栄町市場にあるクラフトビールと魚料理がおいしい 小さなお店が並ぶ栄町市場。買い物かごを持って、お店の方とゆんたくしながら買い物する懐かしい風景が見られます。少しずつ新しいお店がオープンして懐かしいだけの空間ではなくなってきました。止まっていた時計の針が動き出した感じで、新しい風が吹き込んできました。今日はそんな新しいお店のひとつ「FAB MART(ファブマート)」へ行って来ました。 2023.10.23 グルメ
グルメ 沖縄市上地「沖縄そば処 みなみ」大人にも子供にも愛されるボリューム満点の沖縄そば屋 私がお店探しのネタにするのは、テレビや雑誌、ネット、クチコミと様々です。今日はテレビ「アゲアゲ飯」で取り上げていた「沖縄そば処 みなみ」へ行って来ました。新しくてピカピカの沖縄そば屋さんはボリュームも満点で、大人にも子供にも愛されているお店でした。 2023.10.17 グルメ
グルメ 宜野湾市普天間「Fresco」は試飲の出来るオリーブオイル専門店 以前、「オリーブプラス」に行ってからホンモノのオリーブオイルが欠かせなくなりました。宜野湾市の「FLAP COFFEE」でおいしいモーニングを食べていると、すぐ向かいにオリーブオイル専門店「Fresco」があることがわかったので立ち寄りました。「Fresco」はオリーブオイルソムリエがいらっしゃって、オリーブオイル愛が溢れているお店です。 2023.10.02 グルメ
グルメ 浦添市内間「かつ家」は家庭的なとんかつのお店 テレビを見ていると「とんかつ」を特集していました。どうしても「とんかつ」が食べたくなったので、浦添市内間の「かつ家」に友人と一緒に行って来ました。「かつ家」は家庭料理のような「とんかつ」のお店でした。さっそく様子をお届けしましょう。 2023.09.27 グルメ
グルメ 那覇市首里「ダブルツリーbyヒルトン」のランチビュッフェが超おいしかった TV「アゲアゲめし」を見ていて、「ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城」のランチビュッフェがとてもおいしそうだったので、友人と一緒に行ってみることにしました。とても豪華だったので、特別なご褒美ランチでした。さっそくお届けしましょう。 2023.09.26 グルメ