まだまだ半袖で過ごせる日が続いている沖縄県ですが、早いもので東南植物楽園の「イルミネーション」開催のお知らせが届きました。
「南国イルミネーション」と題して、2023年10月27日(金)~2024年5月26日(日)と長期間開催されます。
私は、20年に開催されたイベント「旅の祭典」で、東南植物楽園の「ひかりの散歩道」のチケットを貰って、お邪魔したことがあります。
20年11月にお邪魔した「ひかりの散歩道」の様子をお届けします。
20年開催「ひかりの散歩道」の基本情報
東南植物楽園はとても広い園内にたくさんの植物があり、動物とも触れ合えるので、ファミリーに人気のテーマパークです。
ひかりの散歩道は、2020年10月30日~2021年5月9日と長期間開催していました。
ライトアップの時間は17:00~22:00(最終入場21:30)です。
私は20年のイベント「旅の祭典」で「ひかりの散歩道」のペアチケットを貰ったので、友人とお邪魔することにしました。
ですが、沖縄ではあまりイルミネーションイベントが少ないし、規模も小さいので、正直あまり期待してなかったのです。
実際に行ってみると、想像以上でした。なんで今まで行かなかったんだろうって、後悔するくらいでした。
20年の「ひかりの散歩道」の園内のマップはこちら。
![「ひかりの散歩道」の園内マップを撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/8ff33d2840aa2eba9889056dae631771.jpg?quality=100&f=auto)
「ひかりの散歩道」の園内マップ
広ーい園内すべてがライトアップされているんですね。
入口~ひかりのトンネル
![「ひかりの散歩道」開催中の東南植物楽園の入り口を撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/7ea42564594e170a4ff3a9d311c12802.jpg?quality=100&f=auto)
「ひかりの散歩道」開催中の東南植物楽園の入り口
すでに入口からライトアップされています。すごいですね。チケット売り場は列が出来ていましたが、私たちは並ぶことなく入場が出来ました。
チケットを渡すとシールが貰えますので、服やカバンなどわかりやすいところに貼ります。
![「ひかりの散歩道」の入場シールを撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/4df058fc73e96900e586bc4a3ba48e5b.jpg?quality=100&f=auto)
私は胸ポケットにシールを貼りました
入ってすぐ、至る所にイルミネーションが施されています。
![「ひかりの散歩道」のイルミネーションを撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/271839751bdbc85beed317549ee8ebe5-300x200.jpg?quality=100&f=auto)
至るところにイルミネーションがあります
ひかりのトンネル
![「ひかりの散歩道」のひかりのトンネルを撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/fcb7d144f7d9b63634d8b12e995081f4-300x200.jpg?quality=100&f=auto)
もっと美しかったひかりのトンネル
実物はもっとキレイだったナイアガラ。
![「ひかりの散歩道」のナイアガラを撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/1e7e923e642d16b01bb4fac7d26e2a57-300x200.jpg?quality=100&f=auto)
もっとキレイだったナイアガラ
東京に住んでいた時はイルミネーションを見に行くと「キレイ」と「寒い」ばかりになりますが、沖縄は暖かいので、じっくりとイルミネーションを楽しめていいですね。
ひかりの蓮の花
![「ひかりの散歩道」のひかりの蓮の花を撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/2b3dd45a149cf5dce2addf128d80f17f-300x200.jpg?quality=100&f=auto)
うっとりする程のひかりの蓮の花
本物の蓮の花が咲く大きな池に、ひかりの蓮の花が咲き乱れています。この写真より、もっともっとキレイでした。
![「ひかりの散歩道」のひかりの蓮の花を撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/567a647826838ed6fe3b9bc79bc5f1f0.jpg?quality=100&f=auto)
ひかりの蓮の花
いつまでも見ていられるくらいとてもキレイでした。
コメントはいらないんじゃないかと思いますが、写真の腕がイマイチなので、補足させてくださいね。
![「ひかりの散歩道」のひかりの蓮の花を撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/cdc3309af6275f357c888b07b5d2282d.jpg?quality=100&f=auto)
ひかりの蓮の花
池の水面にイルミネーションが映ってキレイです。
![「ひかりの散歩道」の池の周りのイルミネーションを撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/2aafe81dfd758d0464a390b6339f7a9d.jpg?quality=100&f=auto)
池のまわりもイルミネーションが美しいです
池の周りは花畑のようになっています。
蓮の池の奥にあったのがほたるの森。
![「ひかりの散歩道」のほたるの森](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/8e1592af173a0537fbac971449c0f696.jpg?quality=100&f=auto)
幻想的な「ほたるの森」
きらびやかな蓮の池とは違って、落ち着いた幻想的な空間になっています。
![「ひかりの散歩道」のほたるの森を撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/b3fc5f41160ad40d76b39dd536ca271b.jpg?quality=100&f=auto)
幻想的なユリの花
どこもとてもキレイで、県内最大280万球の輝きってキャッチフレーズはホントだったんだと思いました。
広場周辺
イルミネーションと言うと、クリスマスのイメージがありますが、東南植物楽園のイルミネーションは沖縄らしい南国のモチーフもあるのが面白いです。
![「ひかりの散歩道」のイルミネーションを撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/302361493e8902163b135e6a4932dff0.jpg?quality=100&f=auto)
沖縄らしいモチーフのイルミネーションもあります
園内にはたくさんの方が来場されていました。ファミリーが多く、海外からの方も多かったです。
![「ひかりの散歩道」のイルミネーションを撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/8d8495a3d4f8cfd4fa448f07d653804e.jpg?quality=100&f=auto)
馬車には乗ることも出来ます
園内がとても明るいので、子どもたちは大はしゃぎでした。
ツリーハウスに昇ったり、芝生に転げまわったり。昼間とは別の楽しみ方が出来るんですね。
レストランPEACEは窓からの眺めが素晴らしい
![レストランPEACEの外観を撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/fedbb7394b6667dd7b4f8cbad07d6022.jpg?quality=100&f=auto)
レストランPEACEもイルミネーション
たくさん歩いてお腹が減ったところで、レストランで夕食タイム。
![レストランPEACEのハンバーグを撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/4bd7927ad0c3bb18a478ef7a4f2fbc1e.jpg?quality=100&f=auto)
ハンバーグを注文しました
ハンバーグ+ドリンクバー+デザートバーで2,500円は、沖縄にしてはちょっと高めですが、
![レストランPEACEからの眺めを撮影した写真](https://cdn.statically.io/img/shimarisu8.com/wp-content/uploads/2020/11/5f529a402407498841a076885292303c.jpg?quality=100&f=auto)
レストランPEACEからの眺め
窓からの眺め。窓が大きくてイルミネーションが良く見えます。眺めがとてもよく、落ち着いて食事が出来るので、良かったと思いました。
東南植物楽園へのアクセス
那覇ICから高速道路を利用して沖縄北ICから5分くらい、那覇市内から1時間くらいです。
住所:沖縄県沖縄市知花2146
TEL:098-939-2555
2023年10月27日(金)~2024年5月26日(日)
ライトアップ 17:00~22:00(最終受付21:30)
【夜の部|16:30より入場可※12/23~1/9除く】
・大人(18歳以上) 2,150円
・中人(13~17歳)1,250円
・小人(4~12歳) 750円
沖縄は暖かいですが、日が暮れると寒くなるので念のため上着をお持ちください。
カップルでもファミリーでも楽しめます。是非どうぞ。
”ツクツク!!”無料登録で、沖縄グルメをもっとお得に楽しもう!
ここまで読んでくれたあなたに、最後にお得な情報をお届けします♪
沖縄県でグルメをお得に楽しみたいなら、おすそわけマーケットプレイス”ツクツク!!”への無料会員登録がオススメ!
おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」無料ユーザー登録で100ポイントGET!
みなさんがいつも利用しているお店でも、ツクツク!!を使えばお得にお買い物できるかもしれません。
ツクツク!!に登録している飲食店のメルマガ登録や限定クーポンを取得することで、よりお得にお食事を楽しめます。
例えば、こんな感じのお得をgetすることが出来るのです。
ツクツク!!無料登録で貰えるお得な特典の一例
ワンドリンクサービス
麺大盛り無料
デザート無料プレゼント
アプリお気に入り登録で全品100円引き
など…
おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」無料ユーザー登録で100ポイントGET!
沖縄のグルメをもっとお得に楽しみませんか?