観光スポット

南城市玉城「おきなわワールド」がリニューアルしました

観光スポット

「ガンガラーの谷」のガイドツアーの解散場所は「おきなわワールド」です。

両方ゆっくり見ると時間がかかりますが、時間を調整して両方を回ることにしました。

久しぶりに「おきなわワールド」に行きましたが、リニューアルしてキレイになっていました。さっそく紹介します。

「おきなわワールド」の基本情報

おきなわワールドの植物のシーサーを撮影した写真

葉っぱのシーサーがお出迎え

おきなわワールドは7つのエリアがある、観光スポットです。

  1. 玉泉洞
  2. 熱帯フルーツ園
  3. 伝統工芸体験
  4. 琉球王国城下町
  5. スーパーエイサーショー
  6. ハブとマングースのショー
  7. ハブ博物公園

ポイントを押さえて回っても2時間半くらい、隈なくめぐると5時間くらいかかります。

歩きやすい服装とくつで訪れてくださいね。

玉泉洞は浪漫あふれる鍾乳洞

沖縄はサンゴ礁の海に囲まれています。サンゴ礁が何万年もの時間をかけて琉球石灰岩となり、隆起してできたのが沖縄本島なのです。

玉泉洞について公式サイトで紹介されていました。

沖縄には600カ所以上の鍾乳洞が存在しています。
その中でも最大の鍾乳洞が玉泉洞。約30万年の年月をかけて創られた玉泉洞は全長5,000m、鍾乳石100万本以上を擁し、国内最大級の規模を誇ります。一般公開は約900mです。

引用:https://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/7recommendations/

 

玉泉洞の入り口隣の集合スペースを撮影した写真

玉泉洞に入る前にこちらに集合します

玉泉洞に入る前のこちらのスペースで、「玉泉洞」と「おきなわワールド」についての説明がありました。

予定調和?同調圧力?を感じたので、ちょっと不安になりましたが、中に入ると自由行動だったのでホッとしました。

 

玉泉洞の入り口を撮影した写真

玉泉洞の入り口

こちらの入り口から鍾乳洞へと入っていきます。なるべく自然を破壊しないように通路が作られただけなので、通路は狭く、滑りますし、薄暗いです。スーツケースはあらかじめコインロッカーに預けてください。ベビーカーも不向きだと思われます。

玉泉洞の内部を撮影した写真

美しい鍾乳洞

鍾乳洞の中が薄暗く、説明書きなどはほとんど読めませんでしたが、天井から滴る雫が鍾乳石を作り、下に落ちた雫が石筍(せきじゅん)になるまでは、気の遠くなるような年月がかかっているのです。

人間の手が加わっていない、自然の力こその造形美を感じました。

ところどころ、カラーのライトが付いているところもあります。

こちらはモノトーンで月面のクレーターのようでした。

玉泉洞の中にいた魚を撮影した写真

こちらの魚だけ見つけられました

洞窟の中にはテナガエビなどの生物がいるとのことでしたが、私たちが見つけられたのはこちらのお魚だけでした。

玉泉洞の中に入ると30分間、歩きっぱなしです。食事やトイレは済ませておくことをオススメします。

たくさん歩いたので休憩したいと思いましたが、休憩スペースがなかなか見つからず、私たちがたどり着いたのは、熱帯フルーツ園のフルーツパーラーでした。

おきなわワールド内のパーラーのソフトクリームを撮影した写真

左:塩ミルク 右:塩ミルク&チョコ

ソフトクリームでひと息つきました。もう少し近くにあっても良いかもしれません。

琉球王国城下町

こちらは、沖縄各地の古民家を移築して、お土産屋さんや体験スペースになっています。

タイムスリップしたような沖縄らしい風景が楽しめます。

おきなわワールドの古民家を撮影した写真

大きな上江洲家は映画「なんくるないさぁ」のロケ地

一番大きな上江州(うえず)家は、映画「なんくるないさぁ」の撮影が行われたところです。

映画「なんくるないさぁ」にエキストラとして参加しました
1/30(土)に仲田幸子主演の映画「なんくるないさぁ」が公開となりました。喜劇の女王の仲田幸子が死んじゃったという設定の映画です。設定ですからね。仲田幸子は健在です。お元気です。実は私ユミはエキストラ(ボランティア)として参加してきたので、その裏話をお話ししたいと思います。言いたかったー。ずっと黙ってるの苦しかったです(笑)

南都酒造所

黄色の四角で囲んでいるのがサンゴビールです

お土産屋さんなどで見かけたことがある方も多いと思いますが、「サンゴビール」はおきなわワールドの中で作られています。

南都酒造所の入り口を撮影した写真

南都酒造所の入り口

ここが南都酒造所で、この中でサンゴビールなどのお酒を購入することが出来ます。

南都酒造所の店内の様子を撮影した写真

南都酒造所のショップ

今回私がお土産にしたのはこちらです。

ITOMAN/Sを撮影した写真

ビールのITOMAN/S

糸満市とサンゴビールがコラボした「ITOMAN/S(イトマンズ)」です。那覇ではこのボトルが販売されていなかったので、getしました。

追記:「ITOMAN/S(イトマンズ)」は那覇でも販売されるようになりました。

売店の奥にあるスピリッツの工場が窓越しに眺められます。ビールの醸造所もありますが、こちらは公開されていません。

時間に間に合いませんでしたが、スーパーエイサーのショーやハブとマングースのショーもあります。券売所でショーの時間をチェックしてください。

ハブ博物公園では、ハブに関する展示と生きたハブやコウモリを見ることも出来ます。

「おきなわワールド」は、リニューアルしてキレイになり、矢印通りに歩くと漏れなく見て回ることが出来ますが、ショートカットがしにくい構造になったようで、たくさん歩きました。そのつもりで入園してくださいね。

「おきなわワールド」へのアクセス

車なら、那覇空港から約30分ほどで到着します。

路線バスなら、「玉泉洞」で下車してすぐです。

住所:沖縄県南城市玉城字前川1336番地
TEL:098-949-7421
営業時間:AM9:00~PM17:30 (最終受付PM16:00)
休園日:年中無休
入場料:大人 2,000円/小人 1,000円
※小人は4歳から14歳まで、15歳以上は大人料金です。

 

券売所から先が有料区域となりました。ガンガラーの谷のガイドツアーの解散場所はおきなわワールドの中ですが、そのまま見物することは出来ません。ご注意ください。

error: Content is protected !!