Yumix

グルメ

那覇市牧志バーガースタンド「ハイファイヴ」は肉感たっぷりの丁寧なグルメバーガーのお店

ランチを食べようと国際通りに来たものの、お目当てのお店に入れませんでした。どうしようかと迷っていたところ、新しくハンバーガーのお店がオープンしていたので、お邪魔することにしました。お店の名前は「バーガースタンドハイファイヴ」です。さっそく、紹介しましょう。
沖縄情報

2023年台風6号の発生状況と被害

23年台風6号は沖縄から一旦離れた台風が戻ってくると言う前代未聞の台風でした。台風6号の予報進路について、気象庁、米軍、ヨーロッパの予報と合わせて紹介します。那覇市の被害情報と合わせて紹介します。
グルメ

那覇市樋川「MEGURO miso soup stand」は懐かしくてカッコいいお味噌汁のお店

カフェ「rokkan COFFEE CRATERS」に立ち寄ったところお店のすぐ向かいに黒塗りのお店が新しくオープンしていることに気が付きました。暖簾に「めぐろ」と書いてあります。なんのお店かわからなかったので聞いてみると「お味噌汁のお店」でした。ならばと早速お邪魔してきましたので、ご紹介します。
グルメ

那覇市壺屋「沖縄ポークそば」トッピングが特徴の沖縄そば屋さん<PR>

私が沖縄に移住した頃から沖縄そば屋さんがたくさんあり、コンビニより多いかも!?と思うくらいでした。たくさんあるのに、新しく沖縄そば屋さんも次々とオープンします。その中のひとつが「沖縄ポークそば」です。「沖縄ポークそば」は新しいけど懐かしく、伝統と個性的なものの両方がある沖縄そば屋さんでした。さっそく様子をお届けしましょう。
観光スポット

島あっちぃで行く「渡嘉敷島ツアー」1日目前半~眺望と集落散策~

私ユミは沖縄の魅力のひとつに、地域ごとに風景も文化も異なることだと思っています。離島へ行くともっといろいろな風景や文化があります。2020年10月に行った「旅の祭典」で「島あっちぃ」のチラシを貰ったのをきっかけに「渡嘉敷島ツアー」に参加してきました。
グルメ

<移転?>那覇市松尾「New Cinema Parlor(ニューシネマパーラー)」は変わりパスタとレモネードがおいしい

雑誌をぺらぺらめくっていたら、「New Cinema Parlor(ニューシネマパーラー)」が紹介されていました。オシャレなお店が多い浮島通りのすぐ近くにある、やっぱりオシャレなお店と紹介されていました。「New Cinema Parlor」は、沖縄そばの麺を使ったパスタが中心のオシャレなお店です。さっそく紹介します。
グルメ

<臨時休業>那覇市辻「ロスティッチェリア・ラルゴ・パラッツォ」の自家製生パスタがおいしい

先日「りらくぜーしょんサロン創楽」でよもぎ蒸しと足つぼマッサージの施術を受けました。オーナーの久美さんとおしゃべりが盛り上がり、一緒にランチをすることになりました。案内していただいたのは「ロスティッチェリア・ラルゴ・パラッツォ」です。自家製生パスタのおいしいお店でした。さっそく紹介しましょう。
お酒

休業中・那覇市久茂地「TAP HOUSE Naha HIGE Brewing(タップハウス ナハ ヒゲブルーイング)」BBQとクラフトビールを堪能

23年5月に開催された「ハイサイビアフェスティバル」で「TAP HOUSE Naha HIGE Brewing(タップハウス ナハ ヒゲブルーイング)」の方と偶然お会いしました。お店をご紹介いただいたので、さっそくお邪魔してきました。BBQとクラフトビールを満喫できる楽しいお店でした。
カフェ

那覇市おもろまち「デッカーズカフェ」のトロトロのオムライスがおいしい

以前、駐車場のあるランチで紹介した「デッカーズカフェ」に久しぶりのお邪魔してきました。少しわかりにくい場所にあるのに、なかなか人気のお店でした。ボリュームたっぷりのランチが楽しめました。さっそく様子をお届けしましょう。
沖縄情報

南城市で自然体験vol.2「滝のぼりと竹筒ご飯」でまた童心に帰りました

5月4日は「みどりの日」です。全国で森に触れるイベントが開催されているそうです。そのイベントのひとつとして、南城市で「滝のぼりと竹筒ご飯」のイベントが開催され、連絡を頂いたので参加してきました。1月に参加した「いかだ作りと竹筒ご飯」と同じ主催です。早速紹介しましょう。※22年5月のブログに加筆して公開します。
error: Content is protected !!