グルメ

グルメ

コザめぐり2~プラザハウス~「乙御前」で抹茶堪能~「ロジャースフードマーケット」でお買い物~

先日、再び沖縄市に用事がありました。そこで、またまたちょっとだけコザの街を歩いて見ることにしました。今回訪れたのは「プラザハウス」と同じ敷地にある「ロジャースフードマーケット」です。ホントに沖縄は地域ごとに全く違っていて、魅力的だと思います。
グルメ

那覇市壺屋「soi(ソイ)」は沖縄素材のエスニック料理が食べられる

ずっと前からお店の場所もメニューも知っていたのに、なぜか訪れたことがないお店があります。そのひとつが「soi(ソイ)」です。ようやく伺うことが出来たので紹介します。押しつけがましくないエスニック料理が楽しめるお店でした。
グルメ

那覇市真地「いまいパン」のまわりはお墓だらけ!パンもケーキもおいしいよ

私が「いまいパン」を知って何年くらい経ったでしょうか。最近は「いまいパン古島店」のほうが私の家から近いので、真地(まあじ)本店に伺っていませんでしたが、久しぶりに真地本店にお邪魔してきました。さっそく、紹介します。
グルメ

那覇市首里「ななほし食堂」は豆腐がおいしい沖縄の食堂

県外から沖縄に遊びに来た方に「沖縄料理のお店に行きたい」とよく聞かれます。気持ちはわかりますが沖縄県民は沖縄料理のお店には、あまり行かない気がします。そこでオススメなのが「沖縄の食堂」です。沖縄の食堂は沖縄らしさが満載で沖縄県民も日常的に利用します。那覇市首里の「ななほし食堂」は豆腐がおいしい沖縄の食堂です。さっそく紹介しましょう。
グルメ

那覇市真地「下地そば」で復活した唐人そばを食べた

私Yumixことユミは那覇に住んでいます。「識名園」が好きで何度も訪れています。「識名園」のそばに休憩するお店がないなぁと思っていたら、「沖縄そば屋の「下地そばがある。」と教えて貰ったので、お邪魔してきました。沖縄そばの原点”唐人そば”を食べたので、早速紹介します。
グルメ

那覇市壺屋「FABBRICA DEL SOLE (ファッブリカ デル ソーレ)」でおいしいイタリアンを食べたよ

私Yumixことユミは食いしん坊なので、日々おいしいお店を探しています。おいしいお店情報は、お店のオーナーさんから教えていただくことも多いんです。今日はパポテペパンのオーナーさんが紹介していた「FABBRICA DEL SOLE (ファッブリカ デル ソーレ)」でおいしいイタリアンを食べてきました。さっそく様子をお届けします。
グルメ

浦添市「La・ Miroir(ラ・ミロワール)」特別感のある極上フレンチを食べて来た

記念日でもお祝いの日でもありませんでしたが、友人とふたりで豪華なランチを食べようと「La・ Miroir(ラ・ミロワール)」にお邪魔することにしました。「La・ Miroir(ラ・ミロワール)」はパイプライン沿いにありますが、目立つようなお店ではありません。ですが、特別感も、非日常感も味わうことの出来る、素敵なお店でした。さっそく紹介します。
グルメ

那覇市前島「麺や堂幻(めんやどうげん)」で香り良い煮干しそばを食べて来た

実は私Yumixことユミは麺類が好きです。特にラーメンはうるさい?好みがハッキリしています。おいしいラーメン屋さんがあると聞くと、すぐに行きたくなるほどです。那覇市前島の「麺や堂幻」で、香りのいい煮干しそばを食べたので紹介します。
グルメ

那覇の古民家飲食店食べ歩きマップ~あめいろ食堂~楚辺~T&M COFFEE~茶ぁーやー~音猫~古民家食堂~

那覇には、たくさんの飲食店があります。那覇の飲食店は、メニューが様々なだけでなく、佇まいも様々です。中には、古民家を雰囲気はそのままに飲食店にしたお店もあります。古民家飲食店で過ごすひとときは、非日常感がプラスされて味も格別ですね。那覇の古民家飲食店食べ歩きマップを紹介します。
グルメ

那覇市前島「我那覇豚肉店 本店」の豚肉料理がおいしい

沖縄の食文化は豚肉が中心と言っても過言ではありません。「鳴き声以外は全て食べる」と言われているくらいです。スーパーなどで購入しても沖縄の豚肉はおいしいと思います。「我那覇豚肉店 本店」は豚肉料理の専門店で、ランチでもディナーでもおいしい豚肉を味わうことが出来ます。ランチでお邪魔してきたので、さっそく紹介します。
error: Content is protected !!