グルメ

浦添市浦添市「カフェ・クレーポ」のクレープはモチモチ食感でおいしい

グルメ

Twitterを見ていると、とてもおいしそうなクレープの画像が気になりました。

調べてみると、浦添市の「カフェ・クレーポ」でした。かわいらしいアイコンと、日々の何気ないつぶやきが、押しつけがましくなくて好きです。

那覇に住んでいる私でも、比較的行きやすいところにあるとわかったので、お邪魔したところ、とてもおいしくて素敵なお店なので、リピートしています。
早速「カフェ・クレーポ」の様子をご紹介することにしましょう。

「カフェ・クレーポ」のお店の様子

那覇のお隣、浦添市にある「カフェ・クレーポ」は小さなお店で、店主さんおひとりで切り盛りしています。
住宅地にありますが、13年も続いているお店なので、地域の方に愛されていることが良くわかります。

3度の飯よりクレープがお好きと言う、店主さんのクレープ愛がぎゅっと詰まっているお店です。

駐車場から階段を少し昇って、開け放たれたドアから店内に入りましょう。

左側に注文カウンターとその奥に厨房があって、右側にテーブル席が4つほどあります。シンプルなインテリアですが清潔感があります。
窓際にはたくさんの絵本が置いてあるので、絵本を読みながら、子供たちも飽きずにクレープの焼き上がりを待てると思います。

「カフェ・クレーポ」のメニュー

まずは、注文カウンターで、注文と会計を先に済ませるシステムです。店主さんが、おひとりで営まれているので、タイミングを見計らって声を掛けてください。

お皿に盛ってある店内用、持ち帰り用、今月限定のメニューがあります。

 

私はTwitterで見た、今月限定メニューの「宇治抹茶の黒みつ・きな粉」とアイスコーヒーをお願いしました。偶然にもこの日は、9の付く日でクレープの日だったので、割引となり、セットで930円でした。ラッキー♪

私がお邪魔したのは、おやつの時間帯だったのでオーダーが重なっていました。「20分位、お時間かかりますが、お待ちいただけますか?」と店主さんから案内していただけました。「はい。」と私は答えて、のんびり待つことにしました。先に言っていただければ、イライラすることもありませんね。おいしいので、待ってでも食べたいんです。

「カフェ・クレーポ」のクレープを食べてみました

まず、アイスコーヒーが運ばれてきました。

濃い目なのでクレープに負けていません。深煎りで雑味がないので、後味がスッキリしていて飲みやすかったです。やっぱりコーヒーは雑味の無さと後味の良さなんだなと思いました。

少ししてクレープが運ばれました。

ひとつずつ丁寧に焼かれたクレープは生地がモチモチなんです。生地にも抹茶が練りこまれていて、ほろ苦い抹茶と黒みつときな粉がぴったりマッチしています。散らしてあるドライ小豆のカリカリした食感の変化が楽しく、良いアクセントになっています。温かいクレープと冷たいアイスクリームは相反するんじゃなくて、お互いを引き立てあっています。

甘過ぎないので、ペロッと食べられます。男性も食べやすいと思います。その証拠に、偶然隣のテーブル席に座っていた、よその家族連れのお父さんは、おかわりしていたほどです(笑)

追記・10月に再訪しました

8月にお邪魔して、とてもおいしかったので10月に再訪しました。

ホットコーヒー(330円)

栄町市場にあるpotohotoで焙煎したコーヒー豆を使っています。深煎りでコクであるのに、後味はスッキリしています。雑味がないから後味が良いのだと思います。

さつまいも・メープル・チーズ

クレーポには、季節限定のメニューがあります。10月は、さつまいも・メープル・クリームチーズのクレープでした。ホクホクのさつまいもとメープルシロップにクリームチーズが加わることで、甘過ぎない仕上がりになっています。これはすごい。生地のおいしさ、スライスアーモンドがアクセントになっています。アイスクリームがトッピングしてあるので、熱いと冷たいの両方を味わえます。

お皿もハロウィンをイメージする感じで季節感たっぷりです。

追記・22年2月に再訪しました

Twitterを見ていると「クレーポ」の今月のクレープの写真が流れてきます。

おいしいそうだなぁと思ったら、たまらなくなったので、またまたお邪魔しました。

イチゴ・チョコ・カスタードのクレープとホットコーヒーです。

甘酸っぱい、あまおういちごとモチモチのクレープ生地が、ハーモニーを奏でています。私は子供の頃からいちごが大好きなんですが、大きくて酸っぱいものが増えてしまって、残念に思っていました。あまおうは甘さと酸っぱさのバランスがいいですね。チョコとカスタードとの相性は間違いないです。

クレープの包み紙は、お客様のイラストとコラボしているそうです。かわいいですね。

私がお店にいた数十分の間にもお客様が入ってこられました。いい意味で、ちょっぴり不器用そうな(失礼だな)店主さんの丁寧で誠実で、真摯な姿勢がクレープに表れているから、多くの方に愛されているのでしょう。
お料理は人柄が出ると言われていますが、スイーツは味見がしにくいので、さらに人柄がにじみ出ると感じました。

並んでいても、待ってでも食べたい味で、メニューも豊富なので、いろいろ食べてみたいです。リピ決定です。少人数で是非どうぞ。

「カフェ・クレーポ」へのアクセス

浦添高校の正門の先の信号を左折すると、右側に看板がありますので、見落とさないでください。ここを右折します。

住所:浦添市内間3-11-1

TEL:080-3185-3609

営業時間:12:00~18:00⁡⁡(日曜は〜16:00) ←変更になりました。
定休日 :火・最終日曜 Twitterでご確認ください。

駐車場:お店の前に2台分ありますが、大型車は難しいです。


※感染拡大防止のため、営業スタイルが変更になったり、臨時休業する場合があります。あらかじめTwitterで確認することをオススメします。

error:Content is protected !!