グルメ

那覇市牧志「十割そば山楽」で本格日本蕎麦!つゆがおいしい!

グルメ

私は沖縄そばを愛していますので、週3で沖縄そばもOKな生活をしています。
ですが、時々無性に食べたくなるのが日本蕎麦です。

沖縄では日本蕎麦のお店は少ないのですが、国際通り近くの十割そばのお店「山楽(さんらく)」に行ってきました。

十割そば山楽はこんなお店

十割そば山楽の外観を撮影した写真

十割そば山楽の入り口

「十割そば山楽(さんらく)」はハイアットリージェンシーの向かいにあります。ハイアットリージェンシーの姉妹店です。

十割そば山楽は、北海道産のそば粉を使い、つなぎを全く使わない十割そばです。店内で製麺されているのも特徴的です。

入口を入ると左側にテーブル席、右側に厨房とカウンター席があります。私はひとりで伺ったのでカウンター席に案内していただきました。ガラス越しに職人さんが、天ぷらを揚げる様子を見ることが出来ました。

器はやちむんを使い、スタッフの制服は紅型をあしらって、沖縄の文化も取り入れています。

十割そば山楽の日本そばの実食です

メニューはこちら。

十割そば山楽のメニューを撮影した写真

十割そば山楽はメニューが豊富

看板のほうがわかりやすいかな。

昼間は冷たいそば、温かいそばを中心に、夜は日本酒などを飲みながら、おつまみとそばを食べられます。お酒と日本蕎麦って粋な感じがして憧れます。

私はランチに伺ったので、「冷やし天ざるそば(1,300円)」をお願いしました。

十割そば山楽の冷やし天ざる蕎麦を撮影した写真

十割そば山楽の冷やし天ざるそば

待つこと数分で天ざるそばが運ばれてきました。

香り高い日本蕎麦を、きりっとしたつゆにつけて食べます。これこれ!と思いました。甘めのそばつゆが多いんですよね。私は、キリっとした味のほうが好きです。

蕎麦は、つなぎを使ってないのに、もそもそしません。のど越しが心地よいです。

天ぷらは注文を受けてから揚げてくださるので、アツアツでサクサクです。天ぷらの具材は旬に合わせて変わると思われます。今日は、菜の花、ナス、海老でした。

食べ終えてしまうのが惜しいほど、おいしくいただきました。

十割そば山楽のそば湯を撮影した写真

十割そば山楽のそば湯

タイミングを見計らって、蕎麦湯が届きました。こればかりは日本蕎麦じゃないと出来ませんね。
つゆに蕎麦湯を注ぐとつゆのおいしさにワサビが効いています。蕎麦湯のおいしさがわからなかった子供の頃を思い出しました。このおいしさがわかるトシになったんだなと思いました。

十割そば山楽へのアクセス

国際通りのてんぶす那覇の脇の道を入って左側、ハイアットリージェンシーの向かいにあります。

住所: 沖縄県那覇市牧志3-6-34

TEL:098-987-6033

営業時間:
ランチ  11:30~15:30(L.O.15:00)
ディナー 17:00~21:30(L.O.21:00)

定 休 日:年中無休

駐 車 場:ハイアットリージェンシー那覇沖縄の駐車場が利用できます。

ランチタイムを外すとゆったり過ごせそうです。是非どうぞ。

 

 

error:Content is protected !!