グルメ

那覇市大道「コージーズベイクハウス」は素朴でおいしい看板のないパン屋さん

グルメ

私Yumixことユミがいいな、素敵だなと思うお店は”場所が説明しづらい”という法則があります。

今日紹介する「コージーズベイクハウス」も場所が説明しにくいうえに、なんと店名が説明しづらいんです。

ですが、テレビや雑誌などでも紹介される人気のお店です。では、行ってみましょう。

コージーズベイクハウスはこんなお店

こちらがコージーズベイクハウスの外観です。

お気づきでしょうか?店名が書いてないんです。

よく見ると「パン屋です」って看板はありますが、これは店名ではありません。

もっとPRしなくていいのか?と思いつつ、店内に入ると、とても腰の低い店主さんが迎えてくださいました。

正面の棚にパンが並んでいて、自分でトレイに取る仕組みです。

パンの種類は多くても10種類ほどと、決して多くはありませんが、素朴で丁寧に作られています。

どのパンも130円くらいとお手頃な価格です。”子供がお小遣いでも買える価格”に設定してあるのだそうです。

コージーズベイクハウスのパンの実食です

テイクアウトのみのお店なので、自宅で食べてみました。

ベーコンエピ

ハードなフランスパンの生地にベーコンが包んであります。他のパン屋さんにもありますが、生地が硬すぎないので食べやすく、旨みたっぷりです。コショウも強くないので子供もおいしく食べられます。これ、イチオシ。

チーズパン

もちもちの食感が楽しい生地の中には、カマンベールチーズが入っています。優しい生地の食感は店主さんのお人柄が現れているのかもしれませんね。

チョコレートフランス

フランスパンの中にチョコレートソースが入っています。チョコレートが出てくると大人でも嬉しくなりますね。

いずれも素朴で飽きの来ないパンです。子供からおじーやおばーの常連さんもいるって頷ける味です。

店主さんの腰の低さと素朴さを感じるパンなので、応援したくなるお店だなと思いました。

コージーベイクハウスへのアクセス

栄町のはずれ、大道小学校の近くにあります。

住所:那覇市大道172

TEL:098-884-9334

営業時間:11:30~19:00

定休日:日、祝

※駐車場はありません。

※なるべく、マイバックをお持ちください。


※感染拡大防止のため、営業スタイルが変更になったり、臨時休業する場合があります。あらかじめご了承ください。

error:Content is protected !!