沖縄情報 組踊「万歳敵討(まんざいてきうち)」とエイサーには共通点があった! 国立劇場おきなわの組踊観賞と賀数仁然さんの解説付き歴史ツアーに参加するつもりでしたが、ツアーが中止になってしまいました。組踊の公演は開催されていたので、友人と組踊「万歳敵討(まんざいてきうち)」を鑑賞してきました。なんと組踊「万歳敵討(まんざいてきうち)」とエイサーには共通点があったのです。紹介しましょう。 2022.08.07 沖縄情報
グルメ 浦添市内間「hoppepan(ほっぺパン)」はここでしか食べられないパンがいっぱいだった 某お笑い芸人さんは「沖縄は食べ物がおいしくない」と言い続けていて、とても残念に思います。なぜなら沖縄は食材の宝庫であり、アメリカ統治時代の影響もあるので、おいしいものやおいしいお店がたくさんあるからです。今日は浦添市内間の「hoppepan(ほっぺパン)」に行ってきました。「hoppepan」には、ここにしかないパンがたくさんありました。 2022.08.06 グルメ
お酒 那覇市久茂地「Bar HAMMOCK」でホンモノのカクテルを飲んできました 私Yumixことユミがお店に伺うきっかけは、テレビや雑誌、ネットの情報が多いです。時には友人知人から、オススメのお店を教えてもらうこともあります。今日は飲み友達のひとりから教えてもらった「Bar HAMMOCK」へ行ってきました。「Bar HAMMOCK」は、ホンモノのカクテルが楽しめるお店です。早速行ってみよー。 2022.08.05 お酒
沖縄情報 宜野湾市「ハッピーモア市場」は安くて新鮮で品数豊富!買い物気分爆上がり 宜野湾のトロピカルビーチへ行ったついでに、「ハッピーモア市場tropical店」に立ち寄りました。私はハッピーモア市場tropical店はファーマーズマーケットだくらいの認識しかありませんでしたが、実際は安くて新鮮で品数豊富で、買い物気分が爆上がりする楽しいスポットでした。テンション高めで様子を紹介します。 2022.08.03 沖縄情報
観光スポット 宜野湾「トロピカルビーチ」はBBQが人気のビーチ 先日「FOOD FLEA」のイベントに参加して、海がすぐそばで、もっと海に近づきたいなと思ったので、すぐそばのトロピカルビーチに行ってきました。トロピカルビーチはアクセスが良く、設備も充実していて、コンパクトなのでBBQに人気のビーチでした。写真とともに紹介します。 2022.08.01 観光スポット
グルメ 那覇新都心「HANSあっぷるタウン店」で手軽にステーキを食べてきた 沖縄ではアメリカ統治の影響からか、肉料理に人気があります。手軽に食べられるステーキのお店も多いですね。メニューの豊富さと量が選べるところが、女性にも好まれている理由でしょう。那覇新都心の「HANS」でランチにステーキを食べてきましたので、紹介します。 2022.07.29 グルメ
イベント 宜野湾「FOOD FLEA」はおいしくて暑いイベントだった 宜野湾マリーナで”食の蚤の市”「FOOD FLEA」が開催されました。22年7月23日と24日に開催されたので、24日に行ってきました。「FOOD FLEA」はアツくて、おいしくて、暑いイベントでした。写真多めで、紹介します。 2022.07.27 イベント
グルメ 那覇市泊「とまり食堂」のみそ汁で体の内側から元気になろう Yumixことユミは出かけるとつい、おいしいお店を探してしまいます。ネタ元はテレビや新聞、雑誌、ネットや友人知人から教えてもらうこともあります。実際にお邪魔してみて、ホントにおいしいと、しあわせを感じます。今日は那覇市泊の「とまり食堂」にお邪魔してきました。 2022.07.22 グルメ
グルメ 那覇市真嘉比「RuLer’s TACORiCE 」はファーストフード感覚のタコライス専門店 タコライスは沖縄の新しいソウルフードとして、すっかり定着し、人気になりました。タコライスはカフェや専門店、スーパーやコンビニのお弁当コーナーにもありますし、学校の給食にも出ます。今日はファーストフード感覚で食べられる、タコライス専門の「RuLer's TACORiCE(ルーラーズタコライス)」へ行ってきました。今日はタコライス専門の「RuLer's TACORiCE」へ行ってきました。 2022.07.21 グルメ
グルメ 那覇・新都心「DELICATESSEN TRUNQ」のパンはワインとの相性も抜群 沖縄はおいしいパン屋さんがたくさんあります。特に那覇新都心エリアは、おいしいパン屋さんがたくさんあるので、いつもどこへ行こうかと悩みます。今日は、アップルタウンの中にある「DELICATESSEN TRUNQ(デリカテッセントランク)」を紹介します。 2022.07.20 グルメ