グルメ那覇市古島「三竹寿(さんちくじゅ)」のつけ麺がおいしい 古島駅(ふるじまえき)近くにあるアクロスプラザに、おいしいと噂のつけ麺のお店「三竹寿(さんちくじゅ)」があるのですが、いつも行列してて入ったことがありませんでした。ようやくお邪魔することが出来ましたので、お店の様子を紹介します。2021.06.05グルメ
沖縄情報沖縄本島を走るバスの上手な活用方法 旅行者の方は、レンタカーを利用する方が、ほとんどですね。でも、沖縄に遊びに来た方の中には、長距離の運転が不安な方や慣れない道を運転するのが、苦手な方もいると思います。私Yumixこと、ユミのように免許も持っていない方もいるかと思います。そんな方にオススメなのがバスです。沖縄はたくさんのバスが走ってますので、詳しく紹介します。2021.04.26沖縄情報
お酒<閉店>那覇市壺屋「Taste of Okinawa」3つの顔を持つビアレストラン 小規模な醸造所で丁寧に作られたビールをクラフトビールといいます。沖縄でもクラフトビールの人気は高く、おいしく飲めるお店がたくさんあります。Taste of Okinawa(テイスト・オブ・オキナワ)」は、おいしいクラフトビールとおいしいフードが楽しめるので、度々お邪魔しています。まとめて紹介します。2020.08.14お酒
グルメ那覇市大道「コージーズベイクハウス」は素朴でおいしい看板のないパン屋さん 私Yumixことユミがいいな、素敵だなと思うお店は”場所が説明しづらい”という法則があります。今日紹介する「コージーズベイクハウス」も場所が説明しにくいうえに、なんと店名が説明しづらいんです。ですが、テレビや雑誌などでも紹介される人気のお店です。では、行ってみましょう。2021.05.25グルメ
グルメ那覇市久茂地「Better girl」(ベターガール)の野菜たっぷりなサンドイッチがおいしい 沖縄県独自の緊急事態宣言が何度も出ました。飲食店様は時短要請に応じて助成金を貰うと、”助かる”かもしれないけれど、”喜び”は感じられないのではないでしょうか。まして、ランチのお店は休業しても助成金の対象にはなりません。そこで、私ひとり黙食して、微々たる金額ですが、飲食店様を応援したいと思いました。今日はそんなお店のひとつ、久茂地の「Better girl」(ベターガール)」をご紹介します。2021.01.25グルメ
沖縄情報沖縄への引っ越しのポイントと必要な手続きのまとめ コロナの影響で、働き方や生活の仕方について考えた方も多いと思います。この機に沖縄移住を決めた方や近い将来移住したいと考えている方も多いでしょう。どの地域でも引っ越しはなにかと面倒ですが、沖縄ならではの注意したいポイントもありますので、手続きと合わせて紹介します。2021.01.14沖縄情報
沖縄情報那覇空港ではレンタカーの配車・返却が禁止されています 沖縄には鉄道が走っていません。モノレールはありますが、那覇市と浦添市のごく一部です。そのため、沖縄を観光する多くの方がレンタカーを利用されることになります。飛行機を降りて、すぐにレンタカーに乗り込みたいと考える方が多いと思いますが、那覇空港ではレンタカーを借りることも返すことも出来ないのです。くわしくお話ししましょう。2020.12.16沖縄情報
沖縄情報身軽になって観光しよう!国際通り周辺のコインロッカー情報と配送サービス 少しずつ観光客が戻ってきた国際通り。スーツケースを引いていると他の方にぶつかるなどのトラブルもありますし、大きなスーツケースを持ったままでは入りにくいお店もあります。コインロッカーに預ける or 航空会社の配送サービスを利用することをオススメします。手ぶらでの沖縄観光は快適ですよ!2020.12.07沖縄情報
グルメ那覇市壺屋「OKINAWA SOBA EIBUN」の沖縄そばは病みつきになる味 毎年、10月17日は「沖縄そば」の日です。スーパーでは沖縄そばを特売したり、たくさん並んでいます。そんな光景を見たら、どうしても沖縄そばが食べたくなって、止まらなくなってしまいました。お店によっては10月17日は割引をするところもあるとか。混むかも?と思ったので、前日の10月16日に「OKINAWA SOBA EIBUN(オキナワソバ エイブン)」に、お邪魔してきました。2020.10.17グルメ
グルメ那覇市安里「BUY ME STAND OKINAWA」でオシャレなサンドイッチを食べました お店選びのポイントは何ですか?若い女性はオシャレだったりかわいいお店が好きでしょうか。あまり女性好みの可愛すぎるお店は男性の腰が引けてしまうとか。今日は程よいオシャレで男女ともに愛されるお店「BUY ME STAND OKINAWA」へ行ってきました。2021.05.03グルメ