イベント 泉崎お食事処「でいご亭」で「みそ汁亭秀の白みそ汁」を食べてきました 少しずつイベントが再開されるようになりました。泉崎にある琉球新報社のイベントスペースで、沖縄食糧のイベント「でいご亭」が開催されたので行ってきました。 2022.07.16 イベント
グルメ 那覇市前島「ホテル アンテルーム 那覇」の海の見えるイタリアンランチがお得だった 泊港から船に乗ると美しい「ホテルアンテルーム那覇」が見えます。とても美しいので気になっていたところ、友人からホテルランチに誘われたので、2人でお邪魔することにしました。海を眺めながらのイタリアンランチがとてもお得だったので、詳しく紹介します。 2022.07.13 グルメ
グルメ うるま市平安座(へんざ)「肉や食堂inへんざ」はA5ランクの牛肉がおいしい 伊計島の大泊ビーチで遊んだ帰りに、友人オススメのお店で夕食を食べることにしました。店名は「肉や食堂inへんざ」です。A5ランクの宮崎牛を普段着でおいしく食べさせてくれるお店でした。さっそく紹介します。 2022.07.12 グルメ
沖縄情報 伊計島「大泊(おおどまり)ビーチ」はお魚と泳げるビーチ 私Yumixことユミは沖縄に移住して12年めですが、海のレジャーはあまりしたことがありませんでした。友人から伊計島「大泊ビーチ」に誘って貰ったので、私を含めて4人で行ってきました。伊計島「大泊ビーチ」は、お魚と泳げる楽しいビーチでした。詳しく紹介します。 2022.07.11 沖縄情報
グルメ 那覇市壺屋「ぬちがふう」は古民家で琉球料理が楽しめる 大好きで何度も行っている壺屋やちむん通り。メインの壺屋やちむん通りから少し入ったところに「ぬちがふう」があります。何度もお店の前を通っていましたが、お邪魔する機会がありませんでした。ようやくお邪魔できました。趣のある古民家で琉球料理を楽しみました。詳しく紹介します。 2022.07.04 グルメ
グルメ 那覇市首里「斎華房(さいかぼう)」の本格中華ランチがお得だった 沖縄には中華料理のお店が少ないと言われていますが、探せばあります。データ的にはラーメン屋が少ないから中華料理店が少ないのではないかと、私は考えています。今日は那覇市首里の住宅地にある「斎華房(さいかぼう)」でお得なランチを食べてきましたので、紹介します。 2022.07.03 グルメ
グルメ 那覇市首里石嶺町の「ピッコロモンド」は古くて新しい老舗のパン屋さん 沖縄にはおいしいパンのお店がたくさんあるので、行く先々でパン屋を探しています。パン屋を見つけると素通りが出来ない私です。今日は首里石嶺町にある「ピッコロモンド」へ行ってきました。「ピッコロモンド」は古くて新しい老舗のパン屋さんでした。さっそく紹介します。 2022.07.02 グルメ
沖縄情報 那覇の日帰り入浴施設~ロワジールホテル~瀬長島ホテル~りっかりっか湯~ワイズキャビン那覇国際通り~沖縄逸の彩~ 私の住んでいる部屋の給湯器が壊れました。数日で直ったのですが、直るまでの間はお風呂に入れませんでした。仕方なく、入浴できる施設を探すこととなりました。転んでもただでは起きないYumixことユミは、那覇の日帰り入浴施設をまとめてみました。 2022.07.01 沖縄情報
沖縄情報 沖縄の台風対策はきちんと準備&しっかり後片付けが重要です! 沖縄には毎年、台風が来ます。本土の台風と比べて、ずっと強烈で恐怖感が強いです。移住したばかりの方は驚くことばかりですし、「こんなはずじゃなかった」と思う旅行者をリアルに見ています。台風の影響を受けてから対策をすることは難しいので、私は「沖縄の台風はしっかり準備して、きちんと後片付けをすることが大切です。」とお伝えします。 2022.06.30 沖縄情報
観光スポット 那覇市唯一!波の上ビーチに行ってきました 沖縄と言えば、海のイメージが強いですね。ですが、那覇市内には波の上ビーチしかありません。国際通りからもちょっと頑張れば歩けるところにある、波の上ビーチを紹介します。※20年7月のブログに加筆して公開します。 2022.06.27 観光スポット