お酒 <閉店>那覇市牧志「大衆ワインビストロ Egalite(エガリテ)」はワインもフードも楽しめる お酒を飲むなら、おいしい食べ物と一緒に味わえるお店で、じっくり飲みたいですね。ネットで見つけた「大衆ワインビストロ Egalite(エガリテ)」はワインもフードもおいしいとのことだったので、ずっと行きたいと思っていましたが、なかなか機会がありませんでした。ようやく行ってきましたので、様子をご紹介します。 2020.07.31 お酒
カフェ 那覇のカフェ散歩~牧志「kuma cafe」のランチと一期一会のスイーツがおいしい 私はよく食べ歩きをしています。新しいお店を探すのも好きです。一度行って、すっかり魅了され、何度もお邪魔しているお店もあります。今日はリピートしているお店のひとつ「kuma cafe(クマカフェ)」を紹介します。 2022.03.15 カフェ
グルメ 那覇市牧志「BISTRO HOWDY(ビストロハウディ)」はニューフェイス!今後に期待 パラダイス通りにある「BISTRO HOWDY(ビストロハウディ)」は2023年4月10日にオープンした新しいワイン食堂です。このご時世に新しくお店をオープンさせるのは大変だと思うので応援したくなります。落ち着いた雰囲気の店内でランチを食べてきたので様子をお届けしましょう。 2023.08.04 グルメ
グルメ 那覇市久茂地「hi-na-ta」京料理とお酒が楽しめます 歩いていてたまたま見つけたお店「hi-na-ta」にお邪魔してきました。那覇の街で京都のおばんざいが食べられるとは思っていませんでした。おばんざいとお酒の組み合わせは粋な感じがしますね。さっそく様子をお届けしましょう。 2023.08.11 グルメ
グルメ <休業中>那覇市安謝「Hallå Cakes and Biscuits」かわいい!ふわサク新食感お菓子がおいしい! バスの窓から見えたかわいらしいお店が気になって調べてみたところ、ケーキとお菓子のお店とわかりました。お店の名前は「Hallå Cakes and Biscuits(ハロ ケイクス&ビスケッツ)」です。お邪魔してみると店内もお菓子もかわいらしいお店でした。さっそく紹介しましょう。 2023.02.05 グルメ
グルメ 那覇市楚辺「Liege(リエージュ)」で種類豊富なワッフルがおいしい 持ち帰りのお店や昼間営業しているお店は、要請の対象にならないものの、人出が減って売り上げが下がっても助成金の対象になりません。なにかと制約が多い世の中ですが、おいしいものを食べてお店を応援し、私の心の安定を計りたいなと思います。そんなワケで、今日はワッフルの専門店「Liege(リエージュ)」へ行ってきました。 2021.05.27 グルメ
グルメ 那覇市牧志バーガースタンド「ハイファイヴ」は肉感たっぷりの丁寧なグルメバーガーのお店 ランチを食べようと国際通りに来たものの、お目当てのお店に入れませんでした。どうしようかと迷っていたところ、新しくハンバーガーのお店がオープンしていたので、お邪魔することにしました。お店の名前は「バーガースタンドハイファイヴ」です。さっそく、紹介しましょう。 2021.09.06 グルメ
沖縄情報 2023年台風6号の発生状況と被害 23年台風6号は沖縄から一旦離れた台風が戻ってくると言う前代未聞の台風でした。台風6号の予報進路について、気象庁、米軍、ヨーロッパの予報と合わせて紹介します。那覇市の被害情報と合わせて紹介します。 2023.07.27 沖縄情報
グルメ 那覇市樋川「MEGURO miso soup stand」は懐かしくてカッコいいお味噌汁のお店 カフェ「rokkan COFFEE CRATERS」に立ち寄ったところお店のすぐ向かいに黒塗りのお店が新しくオープンしていることに気が付きました。暖簾に「めぐろ」と書いてあります。なんのお店かわからなかったので聞いてみると「お味噌汁のお店」でした。ならばと早速お邪魔してきましたので、ご紹介します。 2021.02.26 グルメ
グルメ 那覇市壺屋「沖縄ポークそば」トッピングが特徴の沖縄そば屋さん<PR> 私が沖縄に移住した頃から沖縄そば屋さんがたくさんあり、コンビニより多いかも!?と思うくらいでした。たくさんあるのに、新しく沖縄そば屋さんも次々とオープンします。その中のひとつが「沖縄ポークそば」です。「沖縄ポークそば」は新しいけど懐かしく、伝統と個性的なものの両方がある沖縄そば屋さんでした。さっそく様子をお届けしましょう。 2023.08.31 グルメ