グルメ 那覇市壺屋「カレー屋タケちゃん」は辛くないスパイスカレーのお店 「カレー屋タケちゃん」がおいしいと私が知ったのは雑誌だったと思います。その当時は無店舗で店主さんがインスタなどで告知するスタイルだったので、食べたことはありませんでした。実店舗を構えたと伺ったのでお邪魔してきました。スパイスの味がよくわかる辛くないスパイスカレーのお店でした。さっそく紹介します。 2023.04.29 グルメ
カフェ <閉店>那覇市泊「茶房 心」は可能性を秘めたおいしいカフェ 私Yumixことユミはコーヒーが大好きです。よく行くカフェが那覇にいくつかあります。それでも、おいしいカフェの情報を聞くと伺わずにいられないのです。今日は、よく行くカフェのマスターから教えていただいた「茶房 心」へ行ってきました。今も十分おいしいのですが、今後の可能性を秘めたカフェでした。さっそく紹介します。 2022.09.23 カフェ
グルメ 那覇市泉崎「鶏そば新里」の鶏そばは新感覚のラーメンみたい 沖縄のローカルテレビ番組「アゲアゲめし」は、おいしいお店を紹介する番組なので、よく見ています。テレビを見てお店に行くこともあります。今日はそんなお店のひとつ「沖縄そばでもラーメンでもない」と紹介されていた「鶏そば新里」へ行ってきました。 2021.02.12 グルメ
グルメ <閉店>那覇市天久「栗歩といもこ」でモンブランを食べてきました 那覇に新しくスイーツのお店が出来たと聞いたものの、なかなかお邪魔できずにいました。お店の名前は「栗歩といもこ」です。すると、友人の家にクーポン付きのチラシが投函されたとのことだったので、友人とお邪魔してきました。 2022.06.01 グルメ
沖縄情報 沖縄旅行者も沖縄県民も!便利な宅配便サービスの取って置きをご紹介します 沖縄へ旅行して、たくさんお土産を購入したり、沖縄に住んでいて県外の方においしいものを送ったり。日常的に宅配便を利用することが多いと思います。沖縄から発送するのに便利な宅配便サービスと、取って置きのお得な方法、宅配便を利用するときの注意点と合わせて紹介します。 2021.01.22 沖縄情報
お酒 <閉店>那覇市久米「燻製酒場 煙人」で燻製づくし!ソーセージがおいしい インスタを見ていると友人が燻製料理のお店がおいしかったとupしていました。おいしそうだと思ったので、別の友人と「燻製酒場 煙人」へお邪魔してきました。燻製は最近流行していますが、全くの別物でした。さっそく紹介しましょう。 2023.02.23 お酒
お酒 <閉店>那覇市牧志「大衆ワインビストロ Egalite(エガリテ)」はワインもフードも楽しめる お酒を飲むなら、おいしい食べ物と一緒に味わえるお店で、じっくり飲みたいですね。ネットで見つけた「大衆ワインビストロ Egalite(エガリテ)」はワインもフードもおいしいとのことだったので、ずっと行きたいと思っていましたが、なかなか機会がありませんでした。ようやく行ってきましたので、様子をご紹介します。 2020.07.31 お酒
カフェ 那覇のカフェ散歩~牧志「kuma cafe」のランチと一期一会のスイーツがおいしい 私はよく食べ歩きをしています。新しいお店を探すのも好きです。一度行って、すっかり魅了され、何度もお邪魔しているお店もあります。今日はリピートしているお店のひとつ「kuma cafe(クマカフェ)」を紹介します。 2022.03.15 カフェ
グルメ 那覇市牧志「BISTRO HOWDY(ビストロハウディ)」はニューフェイス!今後に期待 パラダイス通りにある「BISTRO HOWDY(ビストロハウディ)」は2023年4月10日にオープンした新しいワイン食堂です。このご時世に新しくお店をオープンさせるのは大変だと思うので応援したくなります。落ち着いた雰囲気の店内でランチを食べてきたので様子をお届けしましょう。 2023.08.04 グルメ
グルメ 那覇市久茂地「hi-na-ta」京料理とお酒が楽しめます 歩いていてたまたま見つけたお店「hi-na-ta」にお邪魔してきました。那覇の街で京都のおばんざいが食べられるとは思っていませんでした。おばんざいとお酒の組み合わせは粋な感じがしますね。さっそく様子をお届けしましょう。 2023.08.11 グルメ