グルメ

国際通り周辺で「朝食」の食べられるお店10選!(2025年)

グルメ

沖縄は元々あった習慣や文化に県外や海外の影響がうまく溶け込んでいるのが魅力ですね。

ですが、なぜか”モーニングサービス”の習慣はないままです。そのため朝食を外で食べようとすると、ファストフードやチェーン店になりがちです。

そこで国際通り周辺で朝食の食べられるお店を紹介しましょう。

新しくオープンしたり、営業スタイルが変更になることもあるので、”2025年バージョン”としてYumixチョイスのお手頃価格の朝食を食べられるお店10選をお届けします。

国際通りはスロースタート?

お店がずらっと並ぶ国際通りですが、お土産屋さんのオープンは10時ごろ、グルメのお店は11時ごろと思ったよりスロースタートなんです。

そうとは知らずに沖縄に遊びに来た旅行者が呆然としているのを何度も見かけたことがあります。

オープン時間別に朝食の食べられるお店を紹介しましょう。

7:00~オープンのお店

仕事前や観光前に嬉しい!7:00オープンのお店を紹介しましょう。

風林火山

風林火山のだし茶漬けを撮影した写真

だし茶漬け(鮭ととろろ昆布)

久茂地交差点近くにある「風林火山」は和食のお店で、朝7時から「だし茶漬け」と「みそ汁とごはん」が食べられます。

材料にこだわり丁寧に作られた和食が体に沁みます。

住所:沖縄県那覇市久米2-5-2
TEL:098-943-3100
営業時間:7:00~14:00
定休日:なし(臨時休業はインスタで確認ください)

那覇市久米「風林火山」朝から和食が食べられる!ランチがおいしい!
ネットで見つけた「風林火山」は朝食とランチのお店です。とてもおいしそうだったのですが、時間が合わずなかなか伺うことが出来ませんでした。ようやくお邪魔してきましたが、もっと早くに伺うんだったと後悔するほど和食のおいしいお店でした。さっそく様子をお届けしましょう。

 

玉城豆腐のみそ汁屋

玉城豆腐のみそ汁屋の外観

「玉城豆腐のみそ汁屋」は西原町にある「玉城豆腐(たまきとうふ)」のゆし豆腐や島豆腐と玉那覇味噌醤油の首里みそを使っているお店です。

みそゆし

「みそゆし」です。ホントに首里のおばぁが作っているようなホッコリする味のみそ汁でした。

住所:沖縄県那覇市松山1-15-1
TEL:098-943-3949
営業時間:7:00~14:00
定休日:日曜日

 

万丸 那覇泉崎店

万丸のモーニング

小倉トーストなどの名古屋式モーニングが食べられる「万丸」です。

万丸のモーニングメニュー

モーニングサービスの時間はコーヒー1杯を注文すると無料の朝食が付いてきます!
土日祝が休みなのでご注意ください。

住所:沖縄県那覇市泉崎1-9-7 国場薬品ビル 1F
TEL:098-867-2593
営業時間:7:00~15:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日

那覇市泉崎「万丸那覇店」は元気になれる甘味処だった
気になっているお店だけど、なんとなく入ったことのないお店と言うのが私にはいくつかあります。「万丸那覇店」もそのひとつ。モーニングのお店というイメージが強くて、お店の前を通るたびに「朝じゃないし」と思ってしまったのです。先日、朝ではありませんでしたが市役所に立ち寄った帰りにお邪魔してきました。

 

味噌めしやまるたま

味噌めしやまるたまの店内を撮影した写真

味噌めしやまるたまのオシャレな店内

「玉那覇味噌醤油(たまなはみそしょうゆ)」の味噌を使った味噌づくしの料理が食べられるお店です。

味噌めしやまるたまのみそ汁定食を撮影した写真

まるたまのみそ汁定食

玉那覇味噌醤油のみそ汁定食は、味わい深くて体の芯から温まってホッとする味です。

住所: 沖縄県那覇市泉崎2-4-3-1F
TEL:098-831-7656
営業時間:7:30-14:30/17:00-22:00
定休日:日曜日/第2・第4木曜日

那覇市泉崎「味噌めしやまるたま」は味噌づくしの料理が味わえるおしゃれなお店だった
私は旅行へ行くと恋しくなるのが、味噌汁です。私だけでなく、日本人のソウルフードだからだと思います。味噌は地域によってさまざまな特徴があり、とても興味深いのですが、沖縄の各地にも地域に根ざした味噌があります。今日は那覇で作った味噌を使った料理が味わえる「味噌めしや まるたま」へ行ってきました。

8:00~オープンのお店

まだまだ朝食タイム!8時からオープンのお店です。

 

パーラーぬちぐすい

「パーラーぬちぐすい」は2Fにあります

2025年8月5日にオープンした新しくて懐かしいパーラーです。モーニングやランチ、お菓子やシェイクなどが楽しめます。

ゆしどうふ定食

出汁が効いていてホッとする味のゆし豆腐でした。これからどんどん進化するパーラーですよ。

住所:沖縄県那覇市久米2丁目11-3第3幸福ビル2階
TEL:050-1722-8833
営業時間:8:00~17:00(モーニング:8:00~10:30/ランチ:11:00~16:30)
定休日:火曜日、水曜日

 

楽園CAFE

楽園CAFEの外観を撮影した写真

楽園CAFEの外観

県庁前駅直結のデパートリウボウの2Fにある「楽園CAFE」。タコライスなどのしっかりメニューとパンやデザートもあります。

楽園CAFEのカフェラテとシナモンロールを撮影した写真

カフェラテとシナモンロール

店内が広くて様々な席があるので使い勝手がとてもいいです。

住所: 沖縄県那覇市久茂地1丁目1-1 デパートリウボウ2階
TEL:098-867-1171(代表)
営業時間:8:00 – 20:30(L.O.20:00)
定休日:1月1日

Better girl

better girlの外観を撮影した写真

better girlの外観

パレットくもじの裏側にあるガラス張りの外観が印象的な「Better girl」は朝食、ブランチの専門店です。

TODAY’S OPEN SANDWICH(ポーク)を撮影した写真

TODAY’S OPEN SANDWICH(ポーク)

パンが見えない程野菜たっぷりのサンドイッチがおいしいです。

住所:那覇市久茂地1-2-25
TEL:080-2743-4527
営業時間: 8:00~16:00(日によって営業時間が変わる場合があります。)
定休日:不定休

那覇市久茂地「Better girl」(ベターガール)の野菜たっぷりなサンドイッチがおいしい
沖縄県独自の緊急事態宣言が何度も出ました。飲食店様は時短要請に応じて助成金を貰うと、”助かる”かもしれないけれど、”喜び”は感じられないのではないでしょうか。まして、ランチのお店は休業しても助成金の対象にはなりません。そこで、私ひとり黙食して、微々たる金額ですが、飲食店様を応援したいと思いました。今日はそんなお店のひとつ、久茂地の「Better girl」(ベターガール)」をご紹介します。

 

kuma cafe(クマカフェ)

kuma cafeの外観を撮影した写真

kuma cafeの外観

kuma cafeは「くま」が沖縄の言葉で「ここ」の意味であることと、店内にずらっと並べられたBe@rbrickのクマから名付けられました。

kuma cafeのコーヒーを撮影した写真

ポットサービスが嬉しいコーヒー

ブルーと白のオシャレな店内でモーニング、ランチ、ケーキが食べられます。

住所:沖縄県那覇市牧志2-21-1 小湾ビル1F
TEL:098-862-3395
営業時間:平日 8:00〜18:00(11:00~12:00まではクローズ)/日曜日:12:00〜18:00
定休日:水曜日、第2、第4木曜日

那覇のカフェ散歩~牧志「kuma cafe」のランチと一期一会のスイーツがおいしい
私はよく食べ歩きをしています。新しいお店を探すのも好きです。一度行って、すっかり魅了され、何度もお邪魔しているお店もあります。今日はリピートしているお店のひとつ「kuma cafe(クマカフェ)」を紹介します。

 

金城ベーカリー

金城ベーカリーの外観を撮影した写真

金城ベーカリーの外観

老舗のパン屋さん「金城ベーカリー」はイートインコーナーがあるだけでなく、「パンバイキング」があります。

金城ベーカリーの店内を撮影した写真

金城ベーカリーの店内

大人、子供とも60分フリードリンク付きでパンが食べ放題です。

住所:沖縄県那覇市首里赤平町2-51-3
TEL:098-884-2505
営業時間 :月〜金 8:00~18:00/土 8:00~17:00
定休日: 日曜日

9:00~オープンのお店

のんびり朝食を食べたい時にピッタリな9時オープンのお店です。

C&C BREAKFAST

C&C BREAKFASTの外観を撮影した写真

C&C BREAKFASTの外観

牧志公設市場の近くにあって、いつも行列が出来ているC&C BREAKFAST。

C&C BREAKFASTのパンケーキを撮影した写真

C&C BREAKFASTのパンケーキ

パンケーキやアサイーボウルが食べられるので女性に人気のお店です。

住所:沖縄県那覇市松尾2丁目9-6  タカミネビル 1F
TEL:098-927-9295
営業時間:平日 9:00~15:00/土日祝 8:00~15:00
定休日:火曜日

 

たそかれ珈琲

たそかれ珈琲の外観を撮影した写真

たそかれ珈琲の外観

たそかれ珈琲は自家焙煎のコーヒーのお店です。

たそかれ珈琲のコーヒーを撮影した写真

コーヒー

マスターがワンオペでやっているとは思えないくらい、メニューが豊富です。パン、ランチ、スイーツどれもがおいしいです。

住所:沖縄県那覇市牧志1-14-3
TEL:なし
営業時間:9:00〜16:00(lo15:00)
定休日:木、日、祝

まとめ

Yumixチョイスで国際通りで朝食の食べられるお店をお届けしました。

沖縄に遊びに来る方は最初のうちはホテルの朝食付きプランが手軽だと思いますが、沖縄旅行リピーターの方は朝食のお店で食べるのもオススメです。

沖縄県民もたまにはモーニングを食べてみませんか?

error: Content is protected !!