グルメ

グルメ

さらに移転・那覇市松尾「パパイヤとスブイ」行きたかったお店が近くに移転してくれて嬉しい!

以前、おいしいと思う沖縄そば屋さんの話で白熱しました。その時に友人のオススメのお店のひとつが「パパイヤとスブイ」だったんです。「パパイヤとスブイ」はうるま市から那覇に移転することになってオープンを心待ちにしていました。早速お邪魔してきました。追記:立ち退きのため、2024年11月24日で那覇のお店は閉店となります。12月中旬に宜野湾にて移転オープン予定です。
グルメ

閉店・那覇市金城「蕎麦ダイニング赤坂」は自動演奏のピアノがある蕎麦屋さん

何度もお店の前を通っているのに、入ったことのないお店があります。「蕎麦ダイニング赤坂」はその佇まいから、ずっと憧れていました。趣のあるお店で食べる日本蕎麦って粋だなと思っていたのです。ようやくお邪魔することが出来ました。さっそく紹介しましょう。
グルメ

休業・那覇市首里「すば処あじぐくる」はそばだけでなくテビチもおいしいお店

私はおいしいお店の情報はテレビや雑誌から得ることもあります。SNSからおいしいお店を見つけることもあります。今回はTwitterで沖縄そばのおいしいお店を教えて貰った「すば処あじぐくる」へお邪魔しました。「すば処あじぐくる」はカフェのような雰囲気で、沖縄そばとテビチが食べられるお店でした。さっそく紹介しましょう。
グルメ

那覇市壺屋「カレー屋タケちゃん」は辛くないスパイスカレーのお店

「カレー屋タケちゃん」がおいしいと私が知ったのは雑誌だったと思います。その当時は無店舗で店主さんがインスタなどで告知するスタイルだったので、食べたことはありませんでした。実店舗を構えたと伺ったのでお邪魔してきました。スパイスの味がよくわかる辛くないスパイスカレーのお店でした。さっそく紹介します。
グルメ

那覇市泉崎「鶏そば新里」の鶏そばは新感覚のラーメンみたい

沖縄のローカルテレビ番組「アゲアゲめし」は、おいしいお店を紹介する番組なので、よく見ています。テレビを見てお店に行くこともあります。今日はそんなお店のひとつ「沖縄そばでもラーメンでもない」と紹介されていた「鶏そば新里」へ行ってきました。
グルメ

<閉店>那覇市天久「栗歩といもこ」でモンブランを食べてきました

那覇に新しくスイーツのお店が出来たと聞いたものの、なかなかお邪魔できずにいました。お店の名前は「栗歩といもこ」です。すると、友人の家にクーポン付きのチラシが投函されたとのことだったので、友人とお邪魔してきました。
グルメ

那覇市牧志「BISTRO HOWDY(ビストロハウディ)」はニューフェイス!今後に期待

パラダイス通りにある「BISTRO HOWDY(ビストロハウディ)」は2023年4月10日にオープンした新しいワイン食堂です。このご時世に新しくお店をオープンさせるのは大変だと思うので応援したくなります。落ち着いた雰囲気の店内でランチを食べてきたので様子をお届けしましょう。
グルメ

那覇市久茂地「hi-na-ta」京料理とお酒が楽しめます

歩いていてたまたま見つけたお店「hi-na-ta」にお邪魔してきました。那覇の街で京都のおばんざいが食べられるとは思っていませんでした。おばんざいとお酒の組み合わせは粋な感じがしますね。さっそく様子をお届けしましょう。
グルメ

<休業中>那覇市安謝「Hallå Cakes and Biscuits」かわいい!ふわサク新食感お菓子がおいしい!

バスの窓から見えたかわいらしいお店が気になって調べてみたところ、ケーキとお菓子のお店とわかりました。お店の名前は「Hallå Cakes and Biscuits(ハロ ケイクス&ビスケッツ)」です。お邪魔してみると店内もお菓子もかわいらしいお店でした。さっそく紹介しましょう。
グルメ

那覇市楚辺「Liege(リエージュ)」で種類豊富なワッフルがおいしい

持ち帰りのお店や昼間営業しているお店は、要請の対象にならないものの、人出が減って売り上げが下がっても助成金の対象になりません。なにかと制約が多い世の中ですが、おいしいものを食べてお店を応援し、私の心の安定を計りたいなと思います。そんなワケで、今日はワッフルの専門店「Liege(リエージュ)」へ行ってきました。
error: Content is protected !!